オールドデリーにも確実な変化が
ローカル度120%の古き良きインドな世界に
なんと マクドナルドが誕生予定
その数軒となりにはドミノピザ

やっぱり食べたいのかな?
そして通りの反対側には
バーガーガール?

バンガロールあたり発祥の
アメリカ帰りのインド人が作ったチェーン?
かと思いきや
れっきとしたアメリカのテキサス発の人気バーガー店
店内には

こんな写真や
こんな写真も

うちのバーガーはそんじょそこらのバーガーと違うぜ
とりあえずうちのバーガー食べてみてよ
それがバーガーってものだから
みたいなことが店内に書かれていますが
もうファーストフードをほとんど食べていないので

久しぶりに食べてみても
違いがさっぱり分かりませんでした
バーガーは別に大きくないし ポテトはちょっと太いかな?
ちなみに食べたのは タンドリーエッグバーガー

マクドナルドのエッグバーガーに真正面から対抗?
バーガーはいいけど
綺麗だったけどすぐに汚くなって
つまり掃除が不徹底ってこと?
そのうちオールドデリーにも進出しそうなKFC
こちらもボトムプライスを25ルピーに設定

やはり目を引く安い料金は25ルピー(約50円)
最新バーガーの味やいかに?
なんだか辛そうな香り
ガブリと一口
もう全部食べられなくらいの辛さ

というか 何この辛すぎるソース?
カリっとした食感のコロッケもじりじり来る辛さ
中流層向け とターゲットも明確
ハンバーガー夏の陣
マクドナルド KFC そしてバーガーガール
三つ巴の対決
王者の風格 新聞一面の広告
インドの味をフィーチャー
そして やっぱり辛さも激化?
HISデリー支店 古賀
-
投稿: sachi -2013年5月10日 (金) 12時14分
■無題
先日、Masala Grill Veg 食べました。私にとってはそんなに辛くなかったです。こう見るといろいろ食べ比べたくなりますね。あ、例のパンダ手に入れました。空港で売ってました~。10個買ってまだ1個しか開けてませんがその1つはドクターパンダでした。残りは友人たちのお土産として渡します。何が入ってるだろう・・・ -
投稿: his-delhi -2013年5月10日 (金) 14時11分
■無題
sachiさんMasala Gril Chickenが辛いのかもしれませんね。パンダですが、亀とかトカゲとかヘビとかパンダじゃないのもあるので要注意ですよ。