インドの顔 2013.05.30

家の近くを歩いていると


何やら熱っぽくて変な匂い


イスラム教徒のじい様が

H.I.S.デリー支店(インド)


何やら作業中

H.I.S.デリー支店(インド)


鍋を磨いています

H.I.S.デリー支店(インド)

見たことがない機械で熱をおこして


磨いて黒くなったお湯でまた磨いて

H.I.S.デリー支店(インド)

みるみるうちに綺麗になっていく鍋たち


こんな仕事もあるものだと新発見


さて オートリクシャー

H.I.S.デリー支店(インド)

こちらもまたイスラム教徒


ユニフォームではなくこれって正装?

H.I.S.デリー支店(インド)

そんなことはおかまいなしに


びゅんびゅん飛ばして目的地へ到着


この目 このヒゲ

H.I.S.デリー支店(インド)

只者ではないとは思いましたが


きっちりメーターでの明朗会計\


正装にふさわしく紳士的なオヤジでした

H.I.S.デリー支店(インド)

なんだかイスラム教な一日


オールドデリーらしいこんなお店で

H.I.S.デリー支店(インド)

これこれ こういう光景があるから

H.I.S.デリー支店(インド)

オールドデリーはたまりません


たくさん目にするヤギたち


肉はランチで食べたマトンカレーに

H.I.S.デリー支店(インド)
そして皮はひっぺかえされてこのとおり?


となりで売られていたバッグ

H.I.S.デリー支店(インド)
某スポーツブランドのパクリ


と呼ぶには似てなさすぎ

H.I.S.デリー支店(インド)

読めないし


さて帰ろうか とオートリクシャーを捕まえると


帰りもやっぱり

H.I.S.デリー支店(インド)

イスラム教のドライバーでした


「インドはヒンズー教だけじゃないじゃろ?」


HISデリー支店 古賀

同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    • 投稿: sachi -2013年5月30日 (木) 12時51分

      ■無題
      今だ手仕事の多いインド。そういうところ好きなんですよね。

    • 投稿: his-delhi -2013年5月30日 (木) 13時09分

      ■無題
      sachiさん気が遠くなるような、不効率に見えることが多いですが、それもまたインドならではの光景で、それを一概にダメだなんて、自分の物差しで計ってはいけないな なんて思うようになりました。まあそんな堅苦しいことよりも、珍しい景色にしばし呆然&うっとり です。

    

    HIS デリー支店

    2025.07
    loading...