グルメ 2013.07.17

復活というのには理由がありまして


随分昔に


口が開きっぱなしのオヤジがいた


蟹味噌カレーの店を見つけて


残念ながら閉店してしまったのですが


ハウズカースビレッジにOPENしていました


店の名前は

H.I.S.デリー支店(インド)

Orange Crab

14 First Floor Hauz Khas Village New Delhi INDIA

TEL:(11)26567077


統一感のない店内

H.I.S.デリー支店(インド)

カレー屋なんだし


もっとインドっぽくすればいいのに

H.I.S.デリー支店(インド)

レコードから流れるのはビートルズ

H.I.S.デリー支店(インド)

別にリシケシュに修行していたから


とは無関係


メニューはやっぱり蟹をチョイス


Mangalorian Crab Curry 675ルピー


妙に明るく落ち着かない店内で待つことしばし


厨房で格闘しているのは南インドから来たオヤジ

H.I.S.デリー支店(インド)

「あんた見たことあるよ」


 「??? どこで?」

H.I.S.デリー支店(インド)

「前の店で 今そこにいる奥さんと2人で来てました」


前の店というのはSpice Street


サケットのショッピングモールにあったフードコートの中


そういえばそのときのこんな写真

H.I.S.デリー支店(インド)

                ↑あっ このシェフだ


なんという記憶力 


僕にはあの口が開きっぱなしのオヤジしか記憶にないのに


2回行きましたが


1回目

H.I.S.デリー支店(インド)

2回目

H.I.S.デリー支店(インド)
常に口が開いていたオヤジ


さて蟹カレー


辛っ というか激辛!

H.I.S.デリー支店(インド)

蟹の甘みを瞬時に消し去ってくれる辛いカレー

H.I.S.デリー支店(インド)

まさか同じ店だなんて


前食べた

H.I.S.デリー支店(インド)

こんな蟹味噌カレーにしておけばよかった

H.I.S.デリー支店(インド)
汗が止まりません

もう1つのカレーは Pork Vindaloo Cury 400ルピー

H.I.S.デリー支店(インド)

ゴアかどこかで食べた記憶がある

H.I.S.デリー支店(インド)

酸っぱ辛い豚カレー


南インドカレーといえども


まだまだバラエティ豊富 知らない味が気になるところ


食後 一番気になる質問をオヤジに


「ねえ あの口が開きっぱなしのオヤジ 彼はどこにいるの?」


「ああ あいつね ムンバイの店で働いてますよ」

H.I.S.デリー支店(インド)

「もちろん 口を開けっ放しで?」 


「わっはっは 旦那 面白いなぁ」


オヤジはロブスター(ムンバイから空輸)をすすめてきました

H.I.S.デリー支店(インド)
次はとりあえず あの蟹味噌カレーを食べます 


もっとインドのカレーをたのしもうぜ


HISデリー支店 古賀

同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    

    HIS デリー支店

    2025.04
    loading...