インドの顔 2013.08.01

いいわね?行くわよ


とは言いませんが


渋いバリトンボイスで


いいですかぁ? 行きますよぉ

H.I.S.デリー支店(インド)

と丁寧に話すHISデリー支店のモモレンジャー


ハルプリート・シン

H.I.S.デリー支店(インド)

ダンディーにして真面目なガイドの彼


もちろん

H.I.S.デリー支店(インド)
生まれてこの方 ヒゲを剃ったことなし


今一番憂うのはインドの変化

H.I.S.デリー支店(インド)

特に子供たちの変化が心配でたまらないのだとか


親と過ごす時間が減って

H.I.S.デリー支店(インド)


部屋に閉じこもることが増えると

H.I.S.デリー支店(インド)
それはいけないことですよ


分かる分かるその気持ち


お気に入りの映画は

H.I.S.デリー支店(インド)

シーク教徒が主人公のこの映画


コメディ路線ではないのにインドで大ヒット中


インド政府も特別に税金を免除して 


チケット料金を安くしてもっとこの映画を見るようにと


真面目な男なので話し込むとちょっと説明が長め


なるほど 分かった分かった もう十分 


お願いだから開放して


ちなみに普段の彼は

H.I.S.デリー支店(インド)
やはりちょっと地味な感じ ウグイスレンジャー?


アカレンジャー アオレンジャー ミドレンジャー


そしてモモレンジャーと


真面目なシーク教徒がつづきましたが


最後を飾るキレンジャーは?


別に不真面目な男なのではないのですが


まあ予想どおりの展開


来週お届けします


つづく


HISデリー支店 古賀

同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    

    HIS デリー支店

    2025.05
    loading...