ピンク色の街ジャイプル
旧市街地の魅力はそのままに

空港近くにはどんどんホテルができて
ショッピングモールもできてきて
チャイも
店はモダンに
そんなジャイプルで見つけた
こんな車
オートリクシャー?
オートリクシャーのような

TATA社のnanoのような

デリーでは見たことがないタイプ
どうせ走らせるならピンク色にすればいいのに
デリーと違って
ラジャスターン州では後ろに乗る女性もヘルメット着用義務
サリーにヘルメット

日本だったら着物にヘルメット
デリーに向けて約6時間のドライブ
雨季なので

バケツをひっくり返したかのような大雨も
路上のとうもろこし売り

大八車の上でとうもろこしとともに黙って耐えます

インドのとうもろこし
マサラぶっかけて食べるので甘さよりも辛さ重視
さらに粒も小さくて硬いのが難点
バっと降った後に
デリーからふらっと手軽に行けるジャイプル

でも
手軽すぎやしませんか?

いいな こういうインドな光景
おわり
HISデリー支店 古賀
-
投稿: sawada -2013年8月29日 (木) 00時42分
■はじめてインドに行こうかなと思っている方へ
コーンノートで散財したり、オールドデリーにどっぷり浸かっている友達の話を聞くと,更に不安にと思っている方は、冗談抜きで、古賀さんに相談するといいと思います。 なにげな~く見ていると、HISのガイドさんは、きっちり受けた研修がベースにあるので、安心して遊べます。頼れるアニキ!まるで大使館員!頭の回転も早いが、しゃべりも早い!ガイドさんがいます。 -
投稿: his-delhi -2013年8月29日 (木) 06時01分
■無題
sawadaさんインドの情報がまだまだバックパックの節約型、それゆえに騙しやセコいトラブルが絶えない状況なのは、とても歯がゆく感じています。トラブルを防ぐ意味での日本語ガイドつきのツアーを買うメリット、自由に過ごしたい方でも空港送迎とホテルは出発前に手配しておく安心感、他のアジア諸国よりも面倒で手ごわいのがインドなので。でもその分、他のアジア諸国では味わえない体験がインドでは楽しめます。