観光 2014.05.02

階段井戸



ガイドブックには載ってないけれども、有名な場所がある。


インドにもあります。

これから紹介する階段井戸はジャイプル近郊の村にある遺跡


インドのツアーと言えば、デリー-ジャイプール-アグラの3都市を周るゴールデントライアングルが有名で(ジャイプルを外してバラナシを入れるツアーもあり)


ツアーとしては世界遺産の数がやはり重要で、良く使うコースで世界遺産は

デリーに3つ

アグラに3つ

ジャイプルに2つ

デリー周辺には実に8つも世界遺産があるんです。


そんな世界遺産に囲まれながらも、世界遺産級の凄さをもっているのが「インドの階段井戸」

日本人に井戸と言うと、怖いとか貞○とか、マイナスなイメージしかないかもしれません。

インドでは芸術性に優れたれっきとした遺跡なんです


これは井戸です。


ここはジャイプルから75km、アグラから158km離れたアバネリ村にある階段井戸



インドで最も深い井戸。



何度も言いますが、これは井戸です。階段は3500段、深さは30メートル。



9世紀に造られた井戸です。。

何故かため息が出ます。




こうして中にも入れます。

インドの悪ガキ達に混じってるわけではありません。




色鮮やかなサリーを見れるのもここがラジャスタン州という、原色を好む州の為。

デリーとは違う色遣い。




この辺まで来た後に上を見ると急に心細くもなります。



昔昔、この辺りの王様が、雨季の時期にこの井戸に水を溜め、そして満月の夜に井戸に写る月を見ていたそうです。

とチャンドバオリに居たおじさん(自称ローカルガイド)が言っておりましたが、半分しか理解できず・・・

王様?満月?雨季だけ?何故月を見てた?

わからないまま、ガイド料チップを払いました(100ルピー)



現在、ツアーには取り入れておりません。

今後ツアーに組み込んだ商品をお届け出来るように致します。


バックパッカーで行く方法は・・・

ジャイプルからが良いと思いますが、バスを乗り換え乗り換えて行く、

更に戻りの時間を気にしないといけない。

ただ、行けます!

そして苦労しても行ったかいがあったと思える遺跡です。

車チャーターご希望の方はお近くのHISへお問い合わせ下さいませ。

お見積もりでご対応させて頂きます。


アーメダバードにも階段井戸があります。デリーから近いところで行ってみようとお考えでしたら、是非このアバネリ村のチャンドバオリに行って下さい。



そして気になる入場料はなんと無料good

ビデオの持ち込み料は25ルピー。



もっとインドの良い所を見つけに行きます!!




※5月・6月はインド40℃を軽く超えます。湿気が無いので日陰はそれほどでもありません。

が、41℃・42℃と日本記録を簡単にクリアしてしまうこの気温、暑いですね。


湿気がない分、のどをやられる人も多く、私もせきこんでます。

日傘とマスクはあると大変役に立ちます。

日傘は遺跡めぐりの時は本当に役に立ちます。

そんな日傘レンタルオプション以前あったな。。。



HISデリー支店 上原


同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    • 投稿: ほえほえ -2014年5月 3日 (土) 01時51分

      ■すご~い
      わぁ!行ってみたかったんです、階段井戸。私達は今月末インド予定なので(お世話になります!よろしくお願いします。)当然ツアーにも組み込まれてないので残念。ですが、今後階段井戸にも行けるツアーが出来たら本当にいいと思います。

    • 投稿: bloomfun -2014年5月 3日 (土) 03時59分

      ■HISで今月末にいきます。
      デリーからの必要時間と費用を教えてください!

    • 投稿: his-delhi -2014年5月 3日 (土) 06時18分

      ■Re:すご~い
      >ほえほえさんインドは階段井戸だけではありません。素晴らしい世界遺産を堪能して下さい。暑さ対策も忘れずに。

    • 投稿: his-delhi -2014年5月 3日 (土) 06時32分

      ■Re:HISで今月末にいきます。
      >bloomfunさんデリーからは約200キロ以上です。片道5、6時間。デリーからの日帰りチャーターですとセダン車1台18000円、日本語ガイドを付ける場合は+2000円です。またデリー-アバネリ村は観光ルートではない為、休憩ポイントが非常に少ない為ご注意頂きたく思います。

    • 投稿: bloomfun -2014年5月 4日 (日) 03時10分

      ■遠いなぁ。
      6時間は厳しい。日程の問題で行けないな。行きたいけど…。今月23日に行きます!楽しみ☻

    

    HIS デリー支店

    2025.04
    loading...