ついに大台を超えました。

携帯の画面に表示される気温、40度。
暑いです。
そうです。インドの夏がやってきました。
そして、夏の風物詩?最近停電がちょこちょこあります。


自家発電でパソコンだけが怪しく光るオフィス・・・
近年、成長著しいと言われるインドですが、やはりまだまだ発展途上の国。
大都市デリーでも、電力が足りていないのですね。
インドにいると、停電なんてめったにない日本が、どれほど豊かな国なのかを実感します。
そして、その辺にうじゃうじゃいる野良犬たち。

冬の間はそこら中で、で~んと我が物顔で寝転がってたのに、暑さでみんな車の下に避難。

ここにも。

ここにも。
日本の夏みたいに湿度はなく、乾燥しているので、気温ほど暑くは感じませんが、これからの季節、日中の行動には注意が必要です。
帽子やサングラス、水分補給にポカリスエットを持ってくるのもおすすめです。
無理をせず、ちょっとでも具合が悪いな、と思ったら、悪化する前に休憩することも大事ですね。
体調管理をしっかりして、インドの熱い夏を楽しんでください

携帯の画面に表示される気温、40度。
暑いです。
そうです。インドの夏がやってきました。
そして、夏の風物詩?最近停電がちょこちょこあります。


自家発電でパソコンだけが怪しく光るオフィス・・・
近年、成長著しいと言われるインドですが、やはりまだまだ発展途上の国。
大都市デリーでも、電力が足りていないのですね。
インドにいると、停電なんてめったにない日本が、どれほど豊かな国なのかを実感します。
そして、その辺にうじゃうじゃいる野良犬たち。

冬の間はそこら中で、で~んと我が物顔で寝転がってたのに、暑さでみんな車の下に避難。

ここにも。

ここにも。
日本の夏みたいに湿度はなく、乾燥しているので、気温ほど暑くは感じませんが、これからの季節、日中の行動には注意が必要です。
帽子やサングラス、水分補給にポカリスエットを持ってくるのもおすすめです。
無理をせず、ちょっとでも具合が悪いな、と思ったら、悪化する前に休憩することも大事ですね。
体調管理をしっかりして、インドの熱い夏を楽しんでください
