インドの日常 2014.05.29

インドでは華やかな通りの1本わき道を行くと、きったない道に繋がったりします。

しかし


こここそ、ザ・インド


匂いは良くは無いです。

夕方はカレーの匂いがします。

ごくたまに日本のカレーのような匂いがしたりして懐かしい感じがします。


路地裏にあるお店は


噛みタバコ屋

雑貨屋

お菓子屋

アイロン屋?


など。


もちろんチャイ屋もございます。


チャイをくれというのが基本ですが・・・

出てきたのは・・・なんとコーヒー。

インディアンコーヒーです。

コーヒーも最近は売ってるんです。

インディアンコーヒー=砂糖・ミルク入り

甘いコーヒーが好きな私は好きです。

路地裏で飲むコーヒー、意表を突いて美味しいです。





狭い路地裏をぶらぶらすると、野良犬にも出くわします。

ヤンキーの兄ちゃんと目を合わせないように歩くあの感じ。思い出します。

.

そんな路地裏で元気な犬に出くわしました!

まずいと一瞬ひるんだものの・・・







まさかの子連れsign01チビちゃん何匹?

すばしっこくて分かりにくい!3匹です。


ママおっぱい!!チビ迫る!  ママ逃げる! チビ追う!

ここからは自分も走りましたsweat01

コーナーをアウト・イン・アウトで回るママ。

チビは遅れを取った!



そんなに行ったら追いつかないょsweat01


ママ本気で逃げてます。

もちろんチビ達も本気で追ってます。



尻尾が特徴のチビが見失った!


ママ見っけ!

いや、オレ、パパだから・・・





えっ!?






バイクの周りを回ってたママが戻ってきました。

というか尻尾君、周回遅れで合流。


フラフラしているパパも巻き込んでみんなで行きましょう!


チビのハングリー精神はパパの股を抜いて最短距離でママに向かってます。


もうどっちがパパかママかわかりません。

多分前を走っているのはパパ犬。



パパは人気無し。。

チビはおっぱいGET!


インドの路地裏でのあまり見られない光景でしたdog

こんな犬を見ると、少しだけ親近感湧きます。

子犬はかっわいい~からheart01




犬家族と別れ、路地裏を出ると、定番の屋台。


㊤「フォトOK?」

主人「YES」

と言って取ってくれたポーズsweat01男気感じます



たまたま食べてた人も

誰かに似てる・・・


こっちの人は嫌がってましたけど、お構い無しに。



少しでも

楽しいインドを

見つけたい


デリー支店 上原

同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    • 投稿: サントーシー -2014年5月29日 (木) 14時06分

      ■よろしければ・・・・。
      デリーのバラナシ(河はなし)をご案内しましょうか?

    • 投稿: きえ -2014年6月 1日 (日) 06時03分

      ■はじめまして~お邪魔しますヽ(*´∀`)ノ
      きえといいます☆お邪魔します♪素敵なブログを書かれてるんですね~最高ヽ(*´∀`)ノ!!一緒にアメブロ楽しんで行きましょう!!!!また遊びに来まーす(´∀`∩)それでは~♪きえ★

    

    HIS デリー支店

    2025.04
    loading...