先日、インドに日本のガイドブックの載ってない新しい商材は無いのか?

と悩んでいると、日本からチョキダニ行けますか?の問い合わせが。


「チョキダニ」


さて、何でしょう?チョキダニ?チョットダケキニナル・・・。



屋外型テーマパーク、夕方からしかOPENしない。家族向け?カップル向け?

サイト見ても分からず、知ってるインド人も少なく、行くしかないと早速行って来ました。


デリーから車で6時間、土曜の昼に出て(仕事早退)夕方ジャイプル着。

途中寄り道をして(後日)ジャイプルの中心から南へ約30分。着きました。


CHOKHI DHANI (チョキダニ)


ワクワクしてきます


少しチープか?いやいやインド的♪


入場料は夕食込みで500ルピーから(約900円)

700ルピーは少し良い食事となります。


雰囲気良いじゃない。生ろうそく


今回のメンバーは私上原と、いつものMrアナンド(年上)

早朝対岸タージマハルをホテルのスリッパで見に行ったツワモノ

今回のアナンド氏はカッコ良い

おでこのポッチは入るときに付けられます。

ウエルカムの意味です。



さて入った後は屋外で、暗いです。フラッシュを焚くと

なんか雨みたく映りますが、埃です。

日本ではあまり見ない埃が反射するほど実はここ埃まみれなんです・・・


ここからはカメラの力、フラッシュ無しで撮影(一部フラッシュ有)


まずは・・・



ボーリング

さかんに「カム・カム」言われたけど、無視



そして射的

縁日か?!



これ何だか分かります?

1インコに言葉を教えている

2インコを売っている

3インコ占い


正解は・・・



3インコ占い!

※インコ売らない!ではないです。



インコ占いの後ろには・・・何やら怪しい雰囲気・・・



これ何だかわかります?

1手品

2コブラ使い(まんま?)

3本当にあった怖い話を語る人






正解は・・・

1手品でした。

言ってる事はヒンドゥー語でわかりませんが、アナンド氏は最高の笑顔でした。

自分も、そこそこ面白かったです。

インドマジックも日本と同じでした。



そして進むと・・・


巨大なラジャスタン娘が!

ラジャ娘(ラジャむす)の股の中のお店は何?!



続きは明日!


フラッシュ無しの為、ぼやけた画像で申し訳ございません。


デリー支店 上原

同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    

    HIS デリー支店

    2025.07
    loading...