XIN CHAO(シンチャオ)
これはベトナムの挨拶!
「おはよう・こんにちは・こんばんは」
日本は時間によって使い分けるけど、ベトナムは全部同じでOK!
覚えやすいでしょ??
とにかく挨拶をしたいと思ったら・・・シンチャオ!と大きな声で話しかけてみましょ!きっと「
シンチャオ
」と嬉しそうに挨拶が返ってくるでしょう!
さ、今日は旅で使えるベトナム語の紹介をしよー!!
という事で、私ベトナム語学習暦○ヶ月&在住暦3年のあづまが解説しちゃいます!
あづまはオフィスのベトナム人スタッフのおかげで、お下品な言葉などはちゃっかり幅広く日々学んでおります。。。
さ、ベトナムと言えば・・・
ショッピング!!!('-^*)/
お店に入って・・・いや~ん!かわい~!そんな時は?
「かわいー!!」
「DE THUONG!!」(イェトゥォン~ ※北部;ゼェトゥォン~)
ちょっと惹かれるけど料金書いてなひ・・・そんな時は?
「これ、いくらー??」
「CAI NAY BAO NHIEU?」(カイ ナイ バオ ニュウ?)
※いくらー?だけだったらBAO NHIEU(バオニュウ)?だけでもOK!
んげっ、、日本だったらもっとするだろ~って物を発見した時は?
「やすーい!!」
「RE QUA!」(レェ~ワー!※北部;ゼェ~ワー!)
んむむ。。。そりゃないだろーって値段を叩き出された時は?
「たかーい!!」
「MAC QUA!」(マッkワー!)北部;「DAT QUA」(ダッtワー!)
これ買いっ!!って時は?
「1個頂戴!」
「MUA 1 CAI」(ムア モッ カイ)
いやいや、もっとほしいっ!!って時は?
「2個頂戴!」
「MUA 2 CAI」(ムア ハイ カイ)
展示品が気に入ったけど、ちょっとホコリがかぶってる・・・
そんな時には
「新しいのありますかー?」
「CO CAI MOI KHONG?」(コー カイ モイ コン?)
他の色のも見たい!そんな時には
「他の色ありますかー?」
「CO MAU KHAC KHONG?」(コー マウ カッk コン?)
お店の人との話のきっかけを作りたい!!そしてちょっと打ち解けたトコで安くしてもらいたい!という下心がモクモク出てきた、そんな時は?
おばちゃんバージョン
「おばちゃん、綺麗ですねー!」
「CO DEP QUA!」(コ デップ ワー!)
お姉さんバージョン
「お姉さん、綺麗ですねー!」
「CHI DEP QUA!」(チ デップ ワー!)
お兄さんバージョン
「お兄さん、かっこいぃ~!」
「ANH DEP TRAI QUA!」(アィン デップ チャイ ワー!)
ついでにこれも常套手段で使える
「暑いですねー!」
「NONG QUA!」(ノン ワ-!)
さ、今日はショッピングの簡単ベトナム語でした。
QUA!(ワー)というのがお尻にくっついてくる事が多かったでしょ?
この「QUA」は強調したい時にお尻にくっつければOK!
強調したくなければQUAは不要って事です!はい!
さて、ホーチミン支店では旅に役立つベトナム語講座も開設しております!
先生はガイドさん!そう、ベトナム人に安心して教えてもらえるんですよ!
基礎会話から皆さんが知りたい事をどんどん教えちゃいます!
ベトナム語講座
所要時間:約1.5時間
講座場所:HISホーチミンツアーラウンジ(中心部にあります!)
参加料金:お1人様180000ベトナムドン(10ドル)
詳しくはこちら からも!
※簡易な表現に変えている部分もあります。ご了承くださいませ。
※南の都市と北部の都市では発音や単語が異なる場合が多いです。