シンチャオ
あづまです。
ベジタリアンフード。
日本にいた頃はそんなに聞いたことなかったけど、
ホーチミンにはけっこうベジタリアンレストランが多い(気がする)。
私はベジタリアンじゃー全くないけど、
1位 鶏肉 2位 豚肉 3位 牛肉 4位 ヤギ肉
(!)
という肉番付をするタイプなのですが。
なんだか野菜不足を日々感じている![]()
![]()
ので
時々ベジタリアンレストランで
気持ちばかり野菜を補った気分に浸ります![]()
![]()
「野菜生活」みたいのがベトナムバージョンであったらいいのに・・・![]()
![]()
![]()
ココナツの実もチャーハンに混じっている!
チャーハン食べた後は、殻裏についてるココナツの実をスプーンでほじほじして食べる
(味ないけど・・・でも必ずほじほじしてしまうのはなぜ??)
甘ズッパイー!
一度すすると手が止まらなくなる味。野菜もりもり
なのもとても嬉しい。
(特にオクラがグー
!オクラ大好きなんです)
でもこちらの中に肉は入っておりません!
ベジタリアンレストランの揚げ春巻きですから。
でも中に何が入っていたのか、、、食べてもよく分からなかった![]()
![]()
野菜?だったのかなぁ。。。![]()
![]()
![]()
はまります!はまりました![]()
![]()
にんにくの香りがすごーい食欲をそそる![]()
![]()
![]()
で、こちらさんは・・・
パイナップルが寝かされている~~
・・・・・・・・
![]()
![]()
![]()
![]()
じゃんっ!![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
チャーハンでしたー!
八宝菜にパイナップル![]()
ポテトサラダにリンゴかミカン![]()
これが私の許容範囲でしたが、これを食べてから
「米にパイナップル」
も許容リスト内に入りました。![]()
![]()
もりっと食べて、おなかいっぱーい!
お姉さん!ティンティエン!(お会計お願いします)

![]()
え!
安い![]()
![]()
2人でこんなに食べて、タイガービールなんかも飲んじゃって・・・
約13万ドン!(700円くらい)
これからも野菜不足を感じたときは
お世話になります。
本日はベトナムでのベジタリアンフードについてご紹介しました。
このような地元ならではの情報提供を
HISホーチミン支店では発信しております!
ぜひHISホーチミン支店にお立ち寄りくださいませ!


テーマ: ●ホーチミン カフェ、レストラン、バー

















