Xin chaoTara です。
ホーチミンに来て3ヶ月、
郷に入っては郷にしたがえ!とも思いますが、
時にはふるさとが恋しいときもあります。
夕食後、夕涼みをかねて自宅付近を散歩しながら、
DAISOに久しぶりに行きました。
なんでも35000ドン!
日本のダイソーで見かける商品となんら変わりません
この日は、
「すだれ」「洗濯層クリーナー」「折りたたみ椅子」「マスク」「カレンダー」
を買いました。
ちなみにDAISOの3件となりには「ハチハチ」というお店。
4区の店を閉めてわざわざダイソーの近くに来たようです。
ダイソーは35000ドンにこだわってますが、「ハチハチ」は、
35000ドン、40000ドンの価格帯だけでなく、30万ドン前後の日本製鍋など
日本の日用雑貨全般を価格に関係なく売る方向にしたようです。
ベトナムに来て、わざわざ日本の物を買わなくても。。。
と思うかもしれませんが、
異国でのぞくふるさとの顔、
けっこう新鮮で、いいものかもしれませんよ