シンチャオ![]()
ティンティンです
![]()
今回はホーチミンの新しいお土産をご紹介![]()
それは、、、こちら![]()
日本人にはなじみの深い、ドラえもん![]()
しかも、うまい棒じゃないですか~~
あ、今、
「これどうせ、偽者でしょ?」なぁ~んて声が聞こえて来ましたけど、
これは本物
・・・なのです![]()
ドラえもんも、味も![]()
もともと、ベトナムの子供たちには大人気のドラえもん
80年代以前生まれの世代は、漫画本
現代っ子たちは、テレビで親しまれています![]()
登校、下校時間には、ドラえもんの漫画を読みながら、
バイクの後ろに乗っている子供たちもちらほら・・・
日本人としては、なぁ~んか、自分のことみたいに、嬉しい![]()
TVのドラえもんが始まったのがつい最近とか。
その影響?か分かりませんが、ドラえもんのうまい棒(に、似たもの)が
スーパーなどで買える様になりました
今ある味は、上の種類4つ。
シーフード、野菜、チーズ、スイートコーン![]()
個人的におすすめは、チーズです
本当に、日本のうまい棒と味は変わらないですよ![]()
持ち帰るまでに、ぽろぽろになってしまうかも
ってのが、
ちょっと心配ですが・・・。
ネタにもなるし、おいしいし
軽いですし、お土産にはもってこいですね
おすすめです![]()
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*
ベトナム旅行の前に必ずチェック
ベトナムでオプショナルツアーを申し込もう!!
HISバケーションサイト↓↓↓
http://activities.his-vacation.com/jp/jp/Top/
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚
-
投稿: はな -2010年8月23日 (月) 12時22分
■毎日みてます!
ローカルなレストラン、商品、習慣の話題が好きですいっぱい書いてくださいホテルや観光地のは本やガイドブックでわかるから、ベトナムの人がどんな生活をしてるか、どんな環境かわかるブログが嬉しいなぁ毎年ベトナムに行ってたのに今年は出産したので行けなくて、ウズウズしながら読んでます -
投稿: his-hochiminh -2010年8月30日 (月) 11時09分
■はな様
コメントありがとうございました。毎年いらしてたんですね~今後はお子様といらして下さい!日本人のお医者さんがいる病院などもあるので、お子様連れでも安心ですよ。またがんばってブログアップいたします@


テーマ: ●ホーチミン 観光












