シンチャオ
ティンティンです
今年、日本は猛暑のようですね・・・・・・
ここ数年は、毎年、異常気象、異常気象と言われてますが、
それだけ言われ続ければ、すでに異常ではないのでは
という気が致しますが、ホーチミンは相変わらず、常夏です
そんな暑い中、「また甘いものネタかよ~」
と思われるかもしれませんが、止まりませんよ
今日はSAIGONのえりすぐりケーキ屋さん情報、第2弾
LEGENDさん、
NEWWORLDさんに続き、、、
またまた、NEWWORLDホテルより、
日本のみたいな、イチゴのショートケーキ
→このような、大きな袋に入ってきます。
大きいので、重いです。なので、底を補強してくれる心遣い。
さすがは、ホスピタリティーあふれる、ニューワールドさん
おーぅ、HAPPY BIRTHDAYってかいとるぅ~~
あえて、年齢は入れませんでしたが、こちらもスタッフの誕生日お祝いケーキです。
次回はさめじまさんの誕生日が10月なので、楽しみに待ってます
見た目からすでに美味しそうですが、お味も、
日本で食べるイチゴのショートケーキとまったく同じ
そして、それよりもおいしいっっ
そりゃそうですよね、ホテルさんですもの・・・。
めっちゃ期待して、食べてみてください。
本当においしいですから
ホーチミン支店、大絶賛でした
支店から徒歩2分、フランス人のおじさん経営、パン屋さん
こちらは、ティンティンの絶対的、おすすめパン屋さんです。
フランス人のおじさんがオーナー
お店の名前は、フランス語で難しいので、パス・・・
場所はレタントン通り、日本食レストランTOKYO DELIのすぐ隣です
工房にもフランス人のおじさんがいるので、本場フランスのパンがホーチミンで味わえます。
本業はパンですが、ケーキもあるんです。
しかも、おいしい。
ちょっとお高めですが、たまにはいいんじゃないですか?!
今回はこの2軒です
また「美味しい」情報が入りましたら、UPしてまいります
是非、ホーチミンへお越しの際は、ご賞味ください
-
投稿: ぺぺ -2010年9月21日 (火) 03時33分
■無題
アキーラさんは、ベトナムにいらっしゃいますか? -
投稿: hana -2010年9月21日 (火) 11時50分
■おいしそー
ニューワールドのケーキは見たことあります!入り口のガラス張りからも見えるし、是非食べてみたい!…だけど、実際に行くと「あれも食べたい、これも食べたい」でフォーとか現地の有名なもの優先になっちゃって、日本でも食べれそうなケーキとかは後回しになりがちになっちゃうんだよね…(´ω`)胃袋を大きくしてから行きたいです(笑) -
投稿: his-hochiminh -2010年9月28日 (火) 08時59分
■Re:おいしそー
>hanaさん是非、次回はご賞味くださいませ!!パン・ケーキ類は本当に、おすすめです。