
続き・・・
ベトナム航空のケータリング会社は空港の隣の敷地にありました
普段は入れない場所だと思うと、なんとなくウキウキ
ケータリング工場の中は、想像以上にキレイ
やっぱり国際スタンダードが求められる機内食ですから、
食あたりなんかあったら、大変ですもんね・・・。
キャセイパシフィックと合弁会社のようでした。
ベルトコンベアでの、流れ作業
お姉さんたちは、慣れた手つきで、ほいほいのほいっ
ベトナムならでは
こちらは、バインフラン(練乳入りプリン)の元でした
これを、飲みたい・・・
最後は、ケータリング会社提供のランチ
これが、もう、想像以上にめっちゃおいしくて、感激でした・・・
やっぱり一番初めにチェックしちゃいますよね、デザート
これ以外にも、お寿司やローストビーフなど、
エコノミーではお目にかかったこともない、美味な機内食たちが
たぁーくさん、用意されておりました。
はぁーおいしかったぁー
今回の体験を通して、ベトナム航空の頼もしさを体と頭と、胃袋で学ぶことができました
来年もあったら、また行きたいなー
これからベトナム航空でベトナムお越しのお客様
是非、安心して空の旅を満喫してくださいね
-
投稿: yasuhiroa24 -2010年9月15日 (水) 12時53分
■お世話になりました。
先週、ベトナム・ホーチミン旅行をしたものです。自分は財布をなくしてしまい、クレジットカードを止めるためにはどうしたらよいかと思いHISを訪ねました。そこで丁寧に対応していただきました。また火傷の怪我もしていたので日本人スタッフのいる病院まで紹介していただきました。度重なるアクシデントもありましたが、HISの方の丁寧な対応のおかげで安心して旅行を楽しむことができました。ありがとうございました。メールアドレスが分からなかったので、コメント欄で失礼します。 -
投稿: yasuhiroa24 -2010年9月15日 (水) 13時06分
■お世話になりました。
先週、ベトナム・ホーチミンを旅行をしたものです。自分は財布をなくしてしまい、クレジットカードを止めるにはどうしたらよいかと思い、HISに相談に訪ねました。そこで、HISの方に丁寧な対応をしていただきました。また火傷の怪我をしていたので、日本人スタッフのいる病院まで紹介していただきました。度重なるアクシデントはありましたが、HISの方の丁寧な対応のおかげで、安心して旅行を楽しむことができました。本当にありがとうございました。メールアドレスが分からなかったので、コメント欄で失礼します。