シンチャオ
ティンティンです
中華文化の色濃いベトナムにも、やっぱりあります★
中華街
世界中で中華街がない都市はあるのでしょうか??
ベトナムも然り。
ホーチミンの5区にります、中華街、通称、チョロン
ベンタン市場からバスの1番で、終点がチョロンです。
チョロンといえば、やっぱりビンタイ市場
ホーチミンで最大級の市場です。
もともと、チョロンのチョは市場の意味、ロンは大きいという意味だそうです。
卸市場になるのですが、1個でもOKです
*ただ、料金は少し高くなるようです
ビンタイ市場は周りもずら~っと細かい店が埋め尽くしています。
案外、外回りの方が掘り出しものがあるかも
この日、ティンティンがゲットしたのは、かごバック
プラスティックの紐を編んだもので、とても丈夫なんです~
元々は市場の人たちや、工事現場の人たちが使ってたみたいですが、
日本人的には「かわいい!」ということになるのです
みてみて~↓↓
色とりどりの紐の組み合わせが、とってもキュート
値段は大きさなどによっても変わってきますが、
大体、3万ドン程度と、良心的を更に超えた価格ですよね~
ただお土産として持って買えるのは、ちょっと大変かも・・・
重くはないが、かさばる・・・
是非、チョロンへお越しの際は、かごバッグ、探してみてください