シンチャオ![]()
![]()
ホーチミン支店は
学生旅行![]()
の方多くいらっしゃってます!!
ホーチミン支店
では
HISのツアー参加者の
無料特典
として
アオザイ(ベトナムの伝統衣装)の貸し出しを行っているのですが
毎日、多くの学生さんらしき若い方が多くいらっしゃってます。
沢山の学生さんらしき姿を見かけます!!
若い
っていいなぁ~
皆さん
いい思い出を作ってくださいね!!
もちろんホーチミンで
(ココ重要です
これ、テスト出ます
)
ところで、皆さん
ホーチミンではどこでお昼ご飯を食べる予定ですか?
今回は特に学生さん必見!!
安くて![]()
おいしい昼食![]()
を紹介致します!!
日ごろ、ブリジストンはお昼はもっぱら
昼食界のイチローこと(個人的に呼んでます)
ベンタン市場で済ませてます
(ちなみに北部の発音だとベンタイン市場です)
なぜなら
走!!(早い)
攻!!(安い)
守!!(おいしい)
3拍子が揃っているからです!!
そんな魅惑のベンタン市場の昼食を少し紹介致します。
ブリジストンお気に入りのランチは
こちらのコムスン
白米の上に、炭火焼の豚肉と
日替わりの野菜のつけあわせついてきます!!
炭火焼の豚肉が本当に香ばしいです![]()
この豚肉にかかった甘辛のタレのおかげでご飯がすすみます
また、付け合せの野菜もさっぱりしながらも、
野菜のシャキシャキ感が残っていて
食べ応え十分です![]()
![]()
白米にはヌクマム(魚醤)をかけて食べてみてください![]()
味のアクセントになっておいしいんですよ
だまされたと思って是非食べてみてください
ブリジストンはコムスンのほかに
チャー ダー(冷たいお茶)を頼んでます
ちなみにこちら
合計でいくらだと思いますか?
28,000ベトナムドンです
一瞬高いと思うでしょ?
でも日本円に換算すると
な、なんと
約112円です(2011年3月24日現在)
安いですね~
ちなみに!!
ニュゥ コム!「ご飯大盛りで!」というと
というとご飯を大盛りにしてくれます!!
これを読んでいる多くの方が
「市場のご飯とか食べて
おなかが痛くならないの?」
と思ったと思います。
ブリジストンは何を隠そう
OPP(O:おなか P:ピー P:ピー)
つまりおなかが弱かったほうなんですが
今のところベンタン市場のご飯を食べて
おなかを壊したことはないですよ
※あくまで個人の感想です。
ご自身の健康状態を確認しながら、お食事をされるかどうか、お決めください
そして、おいしかったらそこのお店のオバちゃんに
こんな感じのオバちゃん達が皆さんをお待ちしてます!!
グッドのポーズ![]()
と
とびっきりの笑顔![]()
「ゴーン ワー!!」(日本語で「すっごくおいしい!!」)
と言ってみてください
とっても喜んでくれて、一気にお店のみんなと仲良くなれますよ!!
次回は麺類を紹介します!!


テーマ: ●ホーチミン カフェ、レストラン、バー
















