
シンチャオ!!
どーもブリジストンです!!
ホーチミンは徐々に乾季に向ってます
日中はカラッとした暑い日が増えてきました。
ところでホーチミンで旅行を考えてる方にとって気になるのが
タクシートラブル
ではないでしょうか?
今回はブリジストンが見かけた
偽タクシーをアップしていきます!!
さて問題です。
比較的安全とされているマイリンタクシーは7つの写真どれでしょうか?
ヒント!!
以前アップしたタクシーの乗り方を要チェック!!
http://ameblo.jp/his-hochiminh/entry-10870356723.html
それでは答え合わせ!!
ホーチミンでタクシーに乗る前に
まず3つのこと
確認しましょう
タクシー会社のロゴと電話番号
どのタクシー会社も車体の横に大きく電話番号があります!!
この番号を乗る前には必ず確認しましょう!!
ちなみに
MAI LINH TAXIは(08)3838-3838です
VINA SUN TAXIは(08)3827-2727です
どんなに見た目が似てても違う番号には乗らないようにして下さい
車体番号
※セダンタイプの場合には車のフロントもしくはバックに記載があります
※写真のようなミニバンタイプには
フロント、バックのほかに後ろ側部に記載があります
ナンバープレート
※車体の後ろ側部に記載があります。
この2つと車体を控えていれば万が一トラブルにあった、忘れ物をした
ということがあってもどのタクシーかを特定することができます
正解は④でした。
ちなみに
MAI LINH TAXIは(08)3838-3838
ですが・・・
よく似てる③⑥は
電話番号がないか、もしくはまったく違いますね・・・
他にもビナサンタクシーの偽物もありましたね
VINA SUN TAXIは(08)3827-2727
ですが・・・
①②⑤⑦は
やはり
電話番号がないか、もしくはまったく違いますね・・・
知らないとうっかり乗ってしまいそうですが
ちゃんと車体に書いてある電話番号を確認しましょう!!
注意!!
・残念ながら
マイリンタクシーやビナサンタクシーでも
ドライバーによっては
「あわよくば観光客から少しでも高く請求してやろう・・・」
と考えている不届き者がいます!!
ですので
タクシー乗る前には
車体番号を確認しましょう!!
※セダンタイプの場合には車のフロントもしくはバックに記載があります
※ミニバンタイプには、フロント、バックのほかに後ろ側部に記載があります
※最近では、車体番号をちゃんと控えていたお客様が
悪質なドライバーからぼったくられた金額を取り返せた事例もあります。
これらの情報をしっかり整理して市内散策をしましょう!!
-
投稿: あい -2011年11月 7日 (月) 15時23分
■無題
先日ホーチミンに行った時に、迎えに来てくれていたガイド(コアさん)が色々教えてくれました。その日の夜しか話す事が出来ず残念でした。また会いたいです。色んな話を聞かせてほしいです。ガイドさんの指名って出来るんですか…? -
投稿: his-hochiminh -2011年11月 9日 (水) 03時35分
■Re:無題
>あいさんコメントを頂き有難うございます。ガイドもお客様よりそういったお声を頂いたことはとても励みになります。私よりお伝え致します。ガイドの指名の件ですが、確約が致しかねるため基本的には行っておりません。しかしながら、ツアーをお申し込み頂き、ガイド指名の旨を担当者にお伝え頂ければできる限りお客様のご要望にお応え出来るように致します。よろしくお願い致します。