しんちゃお
ミッシェルです
ベトナムに来て早3週間。
毎日宿泊先での朝ご飯、外食続きで
生野菜をなかなか食べる機会がなく…
日本では毎日サラダを食べていたほどの(?)
大のサラダ好き!!

今日のランチは
サラダ、カフェ、ドンコイ(H.I.S.の新オフィスはお洒落なドンコイ通りにあります
)
でググると…
L'USINE
がヒット
ホーチミンでの生活は
日本人の駐在、ローカルの方のブログの情報が頼り!
何やら、”隠れ家的カフェ” ”美味しい” ”西洋人多い” ”オシャレ”
という口コミ多数
住所もオフィスから徒歩5分のところ
今日のランチはL'USINEに決まり~

ドンコイを聖母マリア教会のほうからずーっとサイゴン川のほうに向かって下っていきます。パークソンとかvincom centerの逆サイを歩いてください!
ルイヴィトンを越えて、ALDO(アメリカのモールには絶対入ってる、アクセサリー靴のプチプラブランド♬ミッシェルfavorite
)
のほんの少し先に
Art Arcade!!
見つかったら迷わず中へと突き進んでいってください
アートが一面に!とっても素敵な雰囲気
しばらく進んでください!
真上に看板が見えてきます♬
見えたら右折☞
ん~
この雰囲気!
期待度があがります
階段を上っていくと
お店のTシャツをきた店員さん!
引き込まれるように店内へ
ランチ時だったので、とっても混んでいる店内!
席はありましたが
席に着いて店内を見渡すと
えーここベトナム
欧米人のお客さんが9割といっても過言ではない。
スーツを着て皆ランチ休憩なんでしょうねー!
特にドンコイは外資系オフィスがおおいです
店員さんもここはEnglishオーケー

ベトナムだと、言葉の壁で苦労する事多々
接客もここは違います
欧米スタイルのカジュアルだけど笑顔で丁寧な、
ミッシェル食べる前からもうこのカフェ好きになってしまいました

本日のメニューは
壁に可愛く書かれてますよ
細かいとこまでお洒落~
ち・な・み・に
女子の皆さん
ここの店員さん英語ペラペラのイケメン率たかいですよーーー(小声)
混雑時だったので
料理ができるまでちょっと時間がかかったきがします!
いや、お腹好いてたしネ
lol
そうそう!
ミッシェルは
ローストビーフサラダとかチキンシーザーサラダ、
サラダだけでもたっくさん種類がある中から
スモークサーモンサラッダ
をオーダーしました!
あとマンゴースラッシーも
一緒にいったサモンちゃんは
ハム&チーズサンドイッチをオーダーしてました!
盛りつけがお洒落なのも女子的にはポイント高いですよね~

しかし
ここのスラッシー驚くくらいおいしいいい!!!!
そして、サラダも




期待以上!
150点
オリーブも野菜もサーモンも
ボリュームたっぷり!!!
写真じゃ分かりづらいんですが、
量は女の子は食べきれない程大きい!
to goボックスもらおうとおもったけど、
間食しました笑

ミッシェルです

ベトナムに来て早3週間。
毎日宿泊先での朝ご飯、外食続きで
生野菜をなかなか食べる機会がなく…
日本では毎日サラダを食べていたほどの(?)
大のサラダ好き!!


今日のランチは
サラダ、カフェ、ドンコイ(H.I.S.の新オフィスはお洒落なドンコイ通りにあります

でググると…
L'USINE
がヒット

ホーチミンでの生活は
日本人の駐在、ローカルの方のブログの情報が頼り!
何やら、”隠れ家的カフェ” ”美味しい” ”西洋人多い” ”オシャレ”
という口コミ多数

住所もオフィスから徒歩5分のところ

今日のランチはL'USINEに決まり~


ドンコイを聖母マリア教会のほうからずーっとサイゴン川のほうに向かって下っていきます。パークソンとかvincom centerの逆サイを歩いてください!
ルイヴィトンを越えて、ALDO(アメリカのモールには絶対入ってる、アクセサリー靴のプチプラブランド♬ミッシェルfavorite

のほんの少し先に
Art Arcade!!
見つかったら迷わず中へと突き進んでいってください

アートが一面に!とっても素敵な雰囲気

しばらく進んでください!
真上に看板が見えてきます♬
見えたら右折☞
ん~

この雰囲気!
期待度があがります

階段を上っていくと
お店のTシャツをきた店員さん!
引き込まれるように店内へ

ランチ時だったので、とっても混んでいる店内!
席はありましたが

席に着いて店内を見渡すと

えーここベトナム

欧米人のお客さんが9割といっても過言ではない。
スーツを着て皆ランチ休憩なんでしょうねー!
特にドンコイは外資系オフィスがおおいです

店員さんもここはEnglishオーケー


ベトナムだと、言葉の壁で苦労する事多々

接客もここは違います

欧米スタイルのカジュアルだけど笑顔で丁寧な、
ミッシェル食べる前からもうこのカフェ好きになってしまいました


本日のメニューは
壁に可愛く書かれてますよ

細かいとこまでお洒落~

ち・な・み・に

女子の皆さん

ここの店員さん英語ペラペラのイケメン率たかいですよーーー(小声)
混雑時だったので
料理ができるまでちょっと時間がかかったきがします!
いや、お腹好いてたしネ

そうそう!
ミッシェルは
ローストビーフサラダとかチキンシーザーサラダ、
サラダだけでもたっくさん種類がある中から


をオーダーしました!
あとマンゴースラッシーも

一緒にいったサモンちゃんは
ハム&チーズサンドイッチをオーダーしてました!
盛りつけがお洒落なのも女子的にはポイント高いですよね~


しかし
ここのスラッシー驚くくらいおいしいいい!!!!
そして、サラダも





期待以上!
150点

オリーブも野菜もサーモンも
ボリュームたっぷり!!!
写真じゃ分かりづらいんですが、
量は女の子は食べきれない程大きい!
to goボックスもらおうとおもったけど、
間食しました笑
お会計は、サラダとスラッシーで
200,000vndくらい!(800yen)
ベトナムのローカルの値段に馴れちゃうと
めっちゃ高く感じる

けど、量は一食分以上あったし、飲み物も飲んだし、
雰囲気よくてこの値段なら合格です
明日のランチもここにきまーす

ホーチミンンでおいっしーーいサラダが食べたいなら
L'USINE!
wifiもあるし、雰囲気もだいすきなので
今度はすいてる時間を狙って、
作業とかお勉強しにいこうかな~


ちなみに、ブリヂストン先輩はすでにブログで紹介してましたー

オススメ!ホーチミンのオシャレカフェ Part 2
先輩のがまめ知識豊富なので…
そちらに飛んでください。
いやでも、あたしも女子大生的ポイントを押さえてる…でしょ


それではみなさん
おやすみなさい


ミッシェル