

ベトナムの南リゾート、フーコック島へ行って参りましたのでご紹介させて頂きます。!!

フーコック島とは!?
ホーチミンから南西へ約400キロ。カンボジアの沿岸から南へ約15キロ。
タイランド湾に浮かぶリゾートです。

観光のベストシーズンは日本の冬(11月~3月)で、シュノーケリングが楽しめます。
そんな、フーコック島へ8月の雨季

スケジュールはこんな感じです。
8/2 ベトナム航空 06:25 ホーチミン出発 07:25 フーコック島到着
8/3 ベトナム航空 16:30 フーコック島出発 17:25 ホーチミン到着
航空券代金は往復112USDでした。
陸路+フェリーで行くこともできますが、
船着場になるハーティエンまで、ホーチミンからバスで6時間半です。
早朝4時に出発!!
行きはATR-72というプロペラ機。
定員65名のとても小さな飛行機でした。
フーコック島に着いた瞬間
飛行機内の電気が消されました。笑
空港にはタクシー待っていましたが、
違法か!?と思うくらいメーター上がるのが早い。
ホーチミンで乗る距離と比較すると何倍も料金取られ、ホテルに着いたとき、こんなに請求された!!相場は!?と聞いたところ、教えてもらった金額の方が高かったです。
泊まったホテルはフーコックの繁華街、「シースターホテル」。
朝8時には到着し、その場で8時半出発のアントイ諸島へのシュノーケルツアーを申し込めました!!
早速ツアーに出発です。!!
フーコックにはたくさんの真珠養殖所があり、
どのツアーに参加しても必ず組み込まれています。
結構みんな買ってました!!
うーん。真珠かぁ。プレゼントされたら嬉しいですが、
自分では買わないなぁ。
海、濁ってます。。。
しかし、潜ったら綺麗とスタッフはいいます。
真珠養殖所での所要時間が40分だったため、
朝ごはんに食べました。
こんなに柔らかい牛肉は初めて!!
このお肉食べれただけでも、このツアーに参加して良かったと思ったくらいおいしかったです。
写真撮れないくらい波は大荒れで雨が吹き込んで、
ゆれる、ゆれる。!!寒い、寒い!!
肝心のシュノーケリングは、、、
気合で海へ!!
全然魚見れず。
船の上でとりあえずご飯を食べて帰ってきた形となりました。
スタッフの方と船の人でミーティング何度かありました。笑
ウニはオプションで、半分50円。
フーコックでも最も美しい、サオビーチ。
マリンブルーの海と白浜とガイドブックには書いてありますが。
16時頃、ホテルへ戻ってきました。
シースターホテルは1泊3900円。
チェアが快適ですが、星は生憎見れませんでした。
やっぱりビーチに来たら、
オーシャンビューのお部屋指定がお勧めです。!!
次回からはオーシャンビューにこだわろうと決意を致しました。
つづく。。。