2014.01.28
ホーチミンはすっかり乾季の天候です。
乾季=暑いと思っていたのですが、朝、晩は涼しく清々しい気候でびっくり。
ホーチミンっ子もパーカーやジャケットを着ています。
さて、
本日はイオンモール店内をご紹介させて頂きます。!
ボーリング場も大人気!
料金は時間や曜日によって異なります。
ボーリング情報![]()
平日午前は1ゲーム28,000ドン(約140円!)
1時間投げ放題プランもあります。220,000ドン(約1,100円)
*誰が投げ放題プランにするんだ。この価格設定。。。
土用と日曜・テト期間などの祝日によってもお値段が変わります。
一番高い時間帯でも、1ゲーム50,000ドン(約250円)
1時間投げ放題プランは250,000ドン(約1,250円)
レンタルシューズ必須。10,000ドン(約50円)
靴下お持ちでない方は購入必須です。12,000ドン(約60円)
グランドフロア(G)より比較的空いております。

一番人気はやっぱり日本食!
高くても、食べたいものを食べるのがベトナム式!![]()
![]()

ローカルフードもございます。
ベトナム式一人鍋はボリューム満点。

フードコートの前にはダイソーがあります。
ききららグッツやサランラップが手に入るとか!

健康器具を試すベトナムの方々。
ナシオも試したいが、すぐに声かけられるのでちょっと遠慮![]()

グランドフロアー1番人気、いやいや、
イオンモール1番人気がこちらのお寿司屋さん。
1貫5,000ドン(約25円)からお寿司が食べられる!
朝から晩まで混んでます。ベトナム人も並ぶんですね~。
グランドオープンの日は70分待ちの看板を目撃しました!![]()

ドラえもん豆腐のお店です。
とても可愛らしい。皆さん写真撮ってます。

1/11から1/26までYOKOSO NIPPON キャンペーンが開催されていました。

また、2/14まではイオン公園にて音と光のショーが開催されています。
テーマは四季。
春夏秋冬を光で表しています。
お休みの日はイオンモールへ。
HISにも是非お立ち寄りくださいませ。![]()
![]()
イオンモール3F奥にて、
朝10時~夜20時までテト期間も休まず営業しております。![]()
*1/30-2/1は19時までの営業となります。![]()
マップはこちら


テーマ:

















