しんちゃお、ウッディーです
ホーチミンとハノイ 徹底比較 第弾![]()
今日は街を徹底比較![]()
ホーチミンは商業の街
ハノイは政治の街![]()
ホーチミンは、中心地には高いビルが立ち並び、
開発中のエリアも多くあります
シェラトンホテル内のバー レベル23からの夜景
最初に来た時はその気候とバイクの多さもあって、
とてもギラギラとした雰囲気の街だな、と感じました。
イメージ的にはタイのバンコクを小さくしたみたいな感じです![]()
こちらホーチミンのドンコイエリアにあるグエンフエ通り
それに対しハノイは、かなり落ち着いた印象を受けました。
高いビルもあるけどホーチミンと比べかなり少なく、
自然も多いです(湖や公園など)
また古い建物も多く残っており、独特な雰囲気をもっています
雑多な感じがベトナムらしいですよね
ローカル色が高く、「山笠と天秤棒をもって物を売ってる露天商」
公園などで謎の体操をしているおじさん、おばさん」がよく出没します
珍百景多し
またホーチミンは、夜遅くになっても人々が元気に動き回っています。
23時以降も全く人が減る様子はなく、
週末などはむしろこれからだぜみたいなテンションなのですが、
これがハノイに来ると全く違います。
ハノイの夜は、特別な日(クリスマスや新年)でもない限り、
かなり早く終わってしまいます。
店が21時以降に営業しているところが少なくてびっくりしました
ハノイのほうが首都で政治の中心ということもあって、
社会主義色が強く色々と規制が多いと言われています。
ホーチミンはそれと比べると資本主義的、西洋的であると言われています。

マクドナルドも今年いよいよベトナム初出展
号店はホーチミンにあります
昨年、初出展したスターバックスも現在4店舗もホーチミンに
今年中にはハノイにも号店ができる予定です
ではまた![]()
TanBiet!
-
投稿: gui1tian2 -2014年4月15日 (火) 18時36分
■同感です
同感です -
投稿: his-hochiminh -2014年4月16日 (水) 01時06分
■Re:同感です
>gui1tian2さん、コメントありがとうございます。これからも現地からの情報発信をどんどんしていきます。


テーマ: □基本情報/お役立ち情報


















