シンチャオみなさんはじめまして
今週からHISホーチミン支店でお世話になってます、インターン生のマナミです 
本日はこの前行ってきた
クチトンネル・メコン川クルーズ
のツアーについて二回に分けてご紹介
今回はクチトンネル編です〇・*
HISのオプショナルツアーは、ほとんど自分の泊まっているホテルまで迎えに来てくれるので
ちょっぴり早めの集合でも安心です
 
バスに乗って約一時間半移動すると・・・
クチ地下トンネルに到着
記念撮影用のとんねるでぱしゃり
体の大きい米兵が入ってこれないように、わざと小さく掘られたんだとか 
ベトナム戦争では女性も戦っていたそうです
クチトンネル周辺はトンネル以外にも戦争当時使われていた落とし穴

戦車も保管されていて、戦車は上って中に入ることもできました 
丈夫だったため、当時の人たちは使い古したタイヤをサンダルにしてリサイクル
してはいていたそうです
一通り見た後は、私たちも実際にクチ地下トンネルに潜入

しっかり案内してくれるので安心ですが、思ったよりも進むのが大変で出てきたときには
汗びっしょりでした
汗をかいた後は戦時食を食べながら休憩
タロイモという現在のタピオカの原料を
蒸かしてきな粉を付けて食べていたそうです
クチトンネルを見学した後はおしゃれなレストランでランチ

エレファントフィッシュというこの魚、
ベトナムではよく食べられているんでそうです 
ライスペーパーに巻いてパクリ 
そして私のイチオシはこれ
恐竜の卵 ではなく、ふうせん餅と言うんです
中はほぼ空洞になっていて、とってもおいしかったです

お庭にはベトナムでおなじみの蓮の花も咲いていました
次回、メコン川クルージングについてご紹介(`・ω・´)♡

                
テーマ:	□H.I.S. INFOMATION
			










