2014.10.14
しんちゃお マイですインターンシップ期間トータル3ヶ月、残すところ後3週間をきりました
帰国したくなさすぎてどうにかこうにかベトナムに留まれないものかと試行錯誤の毎日です
帰国したら一番にくら寿司に行こう お寿司
という訳で今回は私がベトナムに来て受けたカルチャーショック特集わーい
その1
とにかくみんなお昼寝がすき
どこでも寝ます
そんなとこで寝る??そこまでして寝たいの ??
ってひとりでよくつっこんでます
よくいるのがバイクの上で寝ちゃうおっちゃん
あれはもはや神業です
なんで落っこちちゃわないのか
バランス感覚が中国雑技団並みです
うちのベトナム人スタッフもお昼休憩時は早々にランチを食べて
自分のデスクで寝てることも多いです
マイ枕を置いている人も多くいて初めはびっくりしました
その2
とにかく安くておいしいご飯が豊富
ベトナムに来る前、全くベトナムについての知識がないまま来ました
今思うと、よくあんだけなんにも知らない土地に3ヶ月行こうと思ったなレベルに
なにも知らなかったです
自分のチャレンジャー精神に乾杯です
そんな私はベトナムのご飯といえばフォーと生春巻き
ベトナム人はほとんどフォーで出来ているものだと思っていました
でも実際こっちに来てみると、麺の種類の豊富さに驚きました
ベトナムの麺は主に4種類
米の太麺PHO(フォー)、細麺BUN(ブン)、
中華麺MI(ミー)、春雨MIEN(ミエン)
これをさらに茹でたり炒めたりスープあるなし味付けトッピングなどで
また料理が変わるので、むっちゃ多いです
フォー
ブンチャー
ミーサオ
などなど
ご当地麺も豊富などで、毎日麺料理でも飽きませんね
その3
路上のお店がやたら多い
路上でのご飯やさんが充実してます、激安です
(衛生面については保証できかねます。)
ちっちゃいプラスチック椅子に座って食べるんですが、これがまたほんとにちっちゃい
足の長い人にはきついです
私は短いので余裕です
これがベトナム人にとってはおしゃれなオープンカフェですたぶん
路上にあるのはご飯やさんのみならず
まさかの散髪屋さんまで
びっくりびっくり
髪の毛が道に飛び散りまくってます
以上、まだまだたくさんあるんですが長くなっちゃうので無理やり終わらせます
最後にびっくりしたコーンケーキ
その名の通り、とうもろこしのケーキ
うそやん!ってなるけど意外とおいしいです
ではでは