ブログ 2007.01.16

昨日の続きで、そもそも車でドライブするのはいいんで

すが、1日当たりの走行距離をどの位で計算しますか?


ドライバーの経験値やルート、目的等で左右されますが、

私個人の今までの経験で言えば、1日当たりおよそ250マイ

ルから300マイル以内を目安にドライブのスケジュールを

組んだ方が無難だと思います。

それ以上のマイレージを走ろうと思えば、もちろん可能だ

と思いますけど、走ってばかりであまり景色を見る暇が無

かったとか、距離を稼ぐことばかりに気を取られて思わぬ

事故に・・・なんてことになったらそれこそ大変です。


参考までに、郊外を結ぶフリーウェイの最高速度はおおむ

65マイルに設定されていますので、仮に250マイル走ろう

と思ったら4時間弱ということになります。

ちなみにロサンゼルス・ラスベガス間の距離はおよそ265

イル位なので単純に言えば約4時間ちょっとで走り切ること

ができるんですね。

(ロサンゼルス・サンフランシスコ間はおよそ390マイル)


だけど、ただ走るだけでは面白くないですね。

アメリカらしい景色を眺めながらどこまでも続くフリーウ

ェイを車で流すなんていうのが楽しいわけです。

特にパシフィックコーストハイウェイのようにずっと風光

明媚なドライブルートを爆走するなんて行為はなんともい

ただけません・・・。


最近ではインターネットによる情報化が進んでいますので

大抵の情報は手に入れられると思うのですが、例えば地図

1つとっても所詮地図に載っているのは道だけで、親切に

もガソリンスタンドの位置や道路状況なんて教えてはくれ

ません。ガソリンスタンドということで言えば、アメリカ

はどんな郊外の場所に行っても30マイル以内位の間隔で必

ずスタンドがあると言えます。

(絶対ではないですけど・・・ほぼですね)


私の場合ですけど、残量が半分を切った時点で次の街まで

の距離を軽くチェックします。とは言ってもこんな疑問を

持つ方もいるんじゃないですか?

「地図を見たって次の街の規模やスタンドがあるかどうか

なんて分かんない・・・」と。


基本的な考え方として、インターステートハイウェイやUS

ハイウェイ上の町では例外なくスタンドがあると考えてい

いですね。

ステイトハイウェイの場合はちょっと微妙です。

目安は自分の走っているハイウェイが他のハイウェイと交

差していないかとか、近場に主だった観光名所等がないか

どうかが目安になります。

カリフォルニア州を始めとした西海岸の州では山間部を除

いて殆ど心配ないと思います。

山間部でもステイトハイウェイであればあまり心配要りま

せんが、もしも走ろうとする道が○○ RD

(例:Mountain Canyon Rd )なんて名づけられている場合

要注意かもしれません。


RdとはRoadの略で、経験から言うとあまり道路コンディシ

ョンがままならなかったり、もっと分かりやすく言うと日

本で言う田舎道みたいなところの確率が高く(アスファル

トの道ですけど)、片道1車線だろうななどと予想します。


なんとも長ったらしい文面になってしまいましたので、

続きは次回へ。




同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

     いいね!サンフランシスコ
    2024.04
    loading...