新しいオプショナルツアーのご紹介です
その名も、
自転車でまわろう!サンフランシスコ
レンタル自転車24時間と片道フェリーチケットのセット
早速モデルコースにチャレンジして参りました
まずは、当支店発行のバウチャーを持って
BLAZING SADDLESの2715 Hyde St.にある店舗へ
フィッシャーマンズワーフのケーブルカー終点駅のすぐそばです
中に入ったらカウンターでバウチャーとレンタル同意書を渡して、
準備が整ったら、
いざ、出発~
まずは、歩いて自転車用の道路まで行きます。。
ケーブルカー発着所を通り越し、左に曲がって少し進むと、
いよいよ自転車道のスタート地点
湾岸を走るのでとっても気持ち良いです~
ギラデリスクエア、トランスアメリカピラミッド、コイトタワー
なども一望できちゃう、自転車でこそ簡単に来れるオススメスポット
一息ついたら、その後のFort Masonへの道は上り坂です
き、きつい。。。
頑張って上りきったら、ゴールデンゲートブリッジの見える景色の
良い場所に着きます (でも、まだ結構遠いですね。。
)
Fort Masonのキレイな公園を走りぬけ、
少し一般道路にそって進んだら、
右手にはサンフランシスコ湾、左手にはパレスオブファインアーツ
そして、ひたすらゴールデンゲートブリッジに向かって走るのです
いよいよ、近づいてきました左にある小屋はウォーミング・ハットと言って
お土産やさん、お手洗い、などがある寒さのしのげる休憩所
やった~~もう目の前
と思うのはまだ早いです。。
その後に心臓破りの坂が
うぅ。。疲れたぁ。。。
(後ろにはサンフランシスコの景色がキレイですよ~)
もうあと少し!
つ、ついに。。。
到着~~~~~
アメリカを代表するシンボルであるゴールデンゲートブリッジ
やっぱり自分の足で渡るのは格別です
景色最高気分爽快~
さて、やっとゴールデンゲートブリッジにたどり着いたところで、
次回はこの先にある対岸の街サウサリートをご紹介します
『自転車でまわろう!サンフランシスコ』のお申し込みはコチラ☆
-
投稿: りりん -2012年8月14日 (火) 13時57分
■無題
道は、迷わないっっですか? -
投稿: H.I.S. サンフランシスコ -2012年9月 5日 (水) 02時08分
■Re:無題
>りりんさんレンタルの際には地図ももらえますし、道は基本的には分かりやすいです。もし少し迷っても、それもきっと良い思い出になると思いますので、ぜひ挑戦して見て下さい!