サンフランシスコのお土産と言えば、
美味しいけど、チョット甘いし・・・
サンフランシスコ2回目だからな・・・
などなど、お土産を探している方もたくさんいらっしゃると思います。
今回はオシャレで大人向けのチョコレートのご紹介です![]()
場所はフェリービルディングとフィッシャーマンズワーフの間、
ピア17にあります。
(Chocolateという矢印が立ってます!)
見た目は至って普通、でも、少しオシャレな倉庫。
倉庫の右側から入ると、事務所に入るようなドアが。
「OPEN」と書いてあるので、ドキドキしながら入ると・・・
目の前に大きな「TCHO」の文字。
TCHOがチョコレート会社の名前です![]()
ダークチョコレート専門です![]()
スペースシャトルの技術者だったTimothy Childsと、
チョコレート業界で経験豊富なKarl Bittongが2006年に設立した、
チョコレートカンパニー。
現在はWired Magazineを設立したLouis Rossetto がCEOをつとめています。
なので、味はもちろんのこと、デザイン性にもこだわっています。
さて、お店ですが、写真の通り、
普通の倉庫の片隅がお店になっています。
もちろん、カフェも併設![]()
飲み物はお隣オークランドのコーヒー、ブルーボトルコーヒーとのコラボです![]()
でも、ここでのお勧めはホットチョコレート。
甘すぎず、最後まで美味しく飲めますよ![]()
CD屋さんか雑貨屋さんの用に、色とりどりで、
まさか、チョコレートとは思えません!
Tシャツもあります。とってもオシャレ。
そして、右の写真。
本でもCDでもありません。チョコレートです![]()

もちろん試食も![]()
フルーティーなものもありますが、基本ダークチョコなので、
こちらは5gが8個入ったチョコレート。
お土産にもとってもかわいくて、オシャレで、もちろん美味しいですよ![]()
オンラインでの販売がメインですので、
お店で手にとって選べるのはとっても貴重![]()
サンフランシスコでしか買えないチョコレート。
ぜひぜひお土産に、そして、マイチョコ
にオススメです![]()
TCHO


テーマ: スイーツ























