以前にBART(バート)チケットの買い方 をご案内しましたが
今回は「その②」ということで、残額のあるチケットを使って目的地までのチケットを買ってみましょう!
券売機です

そしてが残額のあるチケット

「0075」と数字が並んでいますが、これが残額
このチケットには$0.75残っています
券売機の最初の画面は

上から3行目に「Insert Old Ticket(古いチケットを入れてください)」とありますね
画面の下にあるチケット受け取り口から、チケットを入れましょう

チケットが入ると画面が変わります

「Old ticket value(古いチケットの残額) $0.75」と表示されています
その下の赤字「Min.new ticket value (新しいチケットの最低料金) $1.75」とあります
$1.75がバートの最低料金です
今回私の目的地までは最低料金$1.75ですので、不足分の$1を入れます

すると発券画面に切り替わります

残額$0.75+$1=$1.75
ここでEの「Print $1.75 Ticket」を押しましょう
出ました~

$1.75のチケットです
滞在中に何度かバートに乗る機会がある場合は
その都度、金額を調整して買わなくても
この機能を使って、足りなくなったらお金を入れるほうが便利かもしれませんね
ちなみに私もたまにバートに乗るのですが、$10や$20を入れてチビチビと使っています
こうするとその都度買わなくてもいいので、急いでいる時にも便利ですし
お財布が小銭でパンパンになることもありません(お釣りは$25硬貨でしかでません)
チケットに残額がある場合、目的地で改札に入れると前方から出てきますので
おとり忘れのないようにご注意くださいね
いかがでしょうか~?
この機能も使ってみてくださいね~
バートのチケットの買い方①はコチラから
http://ameblo.jp/his-sanfrancisco/entry-11187600826.html
今回は「その②」ということで、残額のあるチケットを使って目的地までのチケットを買ってみましょう!
券売機です

そしてが残額のあるチケット

「0075」と数字が並んでいますが、これが残額
このチケットには$0.75残っています
券売機の最初の画面は

上から3行目に「Insert Old Ticket(古いチケットを入れてください)」とありますね
画面の下にあるチケット受け取り口から、チケットを入れましょう

チケットが入ると画面が変わります

「Old ticket value(古いチケットの残額) $0.75」と表示されています
その下の赤字「Min.new ticket value (新しいチケットの最低料金) $1.75」とあります
$1.75がバートの最低料金です
今回私の目的地までは最低料金$1.75ですので、不足分の$1を入れます

すると発券画面に切り替わります

残額$0.75+$1=$1.75
ここでEの「Print $1.75 Ticket」を押しましょう
出ました~

$1.75のチケットです
滞在中に何度かバートに乗る機会がある場合は
その都度、金額を調整して買わなくても
この機能を使って、足りなくなったらお金を入れるほうが便利かもしれませんね
ちなみに私もたまにバートに乗るのですが、$10や$20を入れてチビチビと使っています
こうするとその都度買わなくてもいいので、急いでいる時にも便利ですし
お財布が小銭でパンパンになることもありません(お釣りは$25硬貨でしかでません)
チケットに残額がある場合、目的地で改札に入れると前方から出てきますので
おとり忘れのないようにご注意くださいね
いかがでしょうか~?
この機能も使ってみてくださいね~
バートのチケットの買い方①はコチラから
http://ameblo.jp/his-sanfrancisco/entry-11187600826.html