アメリカの夏の楽しみ、国立公園。
夏しか開いていない国立公園も多く、
夏の短い期間が一番楽しめるシーズン。
ヨセミテは年中オープンしている国立公園で、
年中楽しめる数少ない国立公園の1つですが、
夏は川が流れ、とてもみずみずしく![]()
それはそれは美しいことはみなさんご存知のはず。
せっかくならヨセミテに滞在したいですよね。
ヨセミテ国立公園で宿泊するとき、園内ホテルは、
バレー付近はアワニーホテル、ヨセミテロッジ・・・くらいです。
後は、テント風だったり。
H.I.S.のヨセミテ宿泊ツアーでは、
アワニーホテルとヨセミテロッジと、
「ヨセミテビューロッジ」の3つのホテルプランがあります。
このヨセミテビューロッジは、山側か川側が選べるので、
お値段は4プランあります。
ヨセミテビューロッジは園外なのですが、
公園入り口からすぐの場所にあって、
ヨセミテビレッジまで車で40分くらい。
ヤーツバスが走っているので、車がなくても楽しめます。
ヨセミテバレーの主な見所は、無料のバレーシャトルが走っています。
園内のホテルも客室数に限りがあるので、
特に夏場はなかなか取れません。
そんな時には、ヨセミテビューロッジがお勧めです![]()
このビューロッジ、
園外だから、ガッカリ・・・
なんてことは全くありません![]()
今回はこのヨセミテビューロッジをご紹介です。
そして、部屋の反対側にドアが。
出てみると、プライベートバルコニー![]()
そして、目の前にはマーセド川!!!
ヨセミテビューロッジは山側と川側でお値段が違うのですが、
川側は「川が見える部屋」どころか「川沿いの部屋」なのです。
バルコニーにはテーブルといすがあるので、
川を眺めながらお茶や読書もできます
遠くから見ると、ホントに「川沿い」であることが分かります。
バルコニーのドアを締めると、ほとんど川の音が聞こえなくなります。
少し川の音は聞こえますが、とっても心地がいい音です![]()
夜も気になりません。
そして、
実はお部屋にキチネットが付いています。
食材、飲み物、調味料さえ持って行けば、
大抵のものは作れて、食べれそうです。
(さすがに土鍋はないので、鍋は無理そうです。。。)
コーヒーメーカーにトースター、フライパンに鍋、
包丁、スプーン、フォーク、おたま。(お箸はなかったので、ご持参を。)
★オススメポイント その2★ 広いバスタブ
シャワーが両側に付いているので、2人同時に!?浴びれます。
または贅沢に一人で両側から・・・
いや、距離的に一人では無理そうです。
そして、バスタブ。
小さなお子様が2、3人遊ぶに十分の広さ。
少しタブが深いので、足の短い私にはチョイと大変です。
そして、よーーーく見ると、バスタブの内側に穴がいくつか空いています。
そう、ジャグジー付き![]()
★オススメポイント その3★ レストラン
ピザ屋さんと、レストラン&ラウンジ があります。
朝はレストランから、いい朝食の匂いが漂っていました。
なかなか評判がいいレストランです。
お土産屋さんや、小さなグロッサリーショップもあります。
プールもありますので、水着をお忘れなく!
ただ今
6月1日~9月30日出発のヨセミテ国立公園宿泊ツアー
にご参加の方全員を対象に
夏のヨセミテキャンペーン実施中!!!
★ヨセミテ国立公園宿泊ツアーの詳細は【こちら】 ★
またはお気軽にお問い合わせください![]()
![]()
1-800-573-6447 または


テーマ: ヨセミテ国立公園
























