ポケモンGOが配信されてから1週間。。。老若男女、流行ってますよね~
私、うっちーはポケモン世代と、いうわけでハマっています(笑)ゲーマーのおだっちもハマってるもん
ですが、いっておきます
下心いっぱいのまま添乗員をやっているわけではありませんよ
参加する皆さんに「普通の旅行とは全く違うものが得られた!」、「色んなことを考えて色んな学びがあった旅だった」と感じてもらえるように、たくさんたくさん勉強しています
その最新の様子は7/28に帰国したばかりのゆっきーとアヤンティ(二人とも初登場!)が近々レポートしてくれるのでお楽しみに さらに、7/30からははぎーが添乗員として参加者の皆さんと旅立ちます!
最新の情報はコチラからチェックできるよ!
さて、そんな人気のカンボジア・スタディツアー。ポケモンをするんじゃなければ何をするかって? 農村で暮らす女性達がいきいきと働く様子をみて、彼女達のお家を見せてもらったり、
孤児院を訪れて、こども達と一緒に遊んだり。
この回ではリコーダーをプレゼントしてみんなで演奏会をしたよ★
自分とは全然違う世界で生きている人に出会って、トモダチになる。
そして、同じようなことを考えている参加者達とトモダチになる。
トモダチがいると世界が気になる。
そうやって関係なかったことを自分のことのように考えられるようになるのが、スタディツアーだと私は思います。
ツアー詳細はこちら▼
毎週土曜日に更新!来週は誰が登場するかな?お楽しみに~♪
★ #普通の旅じゃ満足できない フォトコンテスト開催中 ★
航空券があたる!9/30(金)まで⇒https://goo.
■facebook: http://goo.gl/Ei1Yc
■twitter: https//twitter.com/intent/user?screen_name=his_vol_study
■instagram: https://instagram.com/his.study/
\はじまりましたっこの夏とびっきりのキャンペーン
/
こんばんは。みっつーです。
速報!!!本日7/23から #普通の旅じゃ満足できない フォトコンテスト開催いたします!!
なななんとグランプリの方には選べるアジア航空券をプレゼントっ
ホーチミン・シェムリアップ・プノンペン・バンコク・ソウル・台北・上海の中から行きたい国をチョイス!
ホーチミンに行ってフォーを食べる!?台北に行って小籠包食べる!?ソウルに行ってサムギョプサル食べる!!???
どこでもあなたの行きたいところへ
※あ、でもフライトが空いていない可能性があるので、第3希望くらいまでくださいね❤
ただで海外でいけちゃうそんなビッグチャンスに挑戦をする方法は…とっても簡単
HISスタディツアーデスクの公式アカウントをフォローした上で、InstagramまたはTwitterで
#普通の旅じゃ満足できない のハッシュタグをつけて写真を投稿するだけ
し・か・も!
スタディツアーに参加をした人だけではなく、どなたでも参加が出来ちゃうんです!!!
こんなふうに続々と写真が届いています
ちょっと変わった旅、感動あふれる旅、学びの旅、秘境への旅など、この夏みなさんが経験したとびっきりの旅先の写真をどんどん投稿してください~!
もちろんグランプリ以外の方にもホテル無料宿泊券や、オリジナルフォトアルバム無料作成チケットがもらえるチャンスが。
とくに今回おもしろい賞は
H.I.S.スタッフ賞
スタディツアーデスクではこの夏も沢山のスタッフが添乗員として海外へ旅立ちます
その先々で買ってきた[その国を感じるもの]を、そのスタッフが『この写真が私は好きだーーー!!!!』と選んだ方にプレゼント
スタッフそれぞれ完成が異なるので、それこそ全員にチャンスがありますね。
気になる賞は例えばブータンへ行くさめさん賞、ポーランドへ行くKちゃん賞、アメリカNASAへ行くやっさん賞など全部で10人分!
気になる賞の発表は入賞者あてに直接通知するとともに、スタディツアーデスク公式Facebook,Instagram,Twitterにて発表します。
グランプリの方の写真はなんと2017年度H.I.S.スタディツアーデスクパンフレットにてドドンと紹介!!
インタビューもしちゃいますよ
キャンペーン実施期間は 本日7/23(土) ~ 9/30(金)まで
#普通の旅じゃ満足できないで検索をしたら皆の楽しい写真が…。
単なる観光だけじゃなくて現地の人との触れ合いがある旅や、人が真似できないチャレンジング旅、勇気を人に与えるような旅をって写真をみているだけでワクワクしちゃいます!
仲間同士での最高に仲良しな写真もとっても素敵ですね
我こそは #普通の旅じゃ満足できない という方!
どんどん写真を投稿してください~ 国内外問いません!
詳しい詳細はこちら☆
■facebook: http://goo.gl/Ei1Yc
■twitter: https//twitter.com/intent/user?screen_name=his_vol_study
■instagram: https://instagram.com/his.study/
もうすぐ夏休み、これから海外にいかれる方が増える時期です。
H.I.S.スタディツアーデスクにも治安の事や、衛生面など様々なお問合せが増えています。
ただ、4コマの通り、私達のツアーは
しっかりとお客様の安全を考えているから安心して、不安なことは何でも聞いてください
1.外務省の基準を満たしたところでしかツアーを実施しません。
2.現地支店があって、万が一の事件・事故・ケガ・病気などがあった際にも
日本と現地の連絡がすぐにとれる場所でツアーを開催します。
3.全部のツアーとは言い切れませんが、スタディツアーデスクのスタッフが自分の目で実際に見てツアーを作ったり、定期的にツアーに同行することで現地の状況を確認して、現地の方々との密な関係を築いています。
だから私達も自信を持っておススメしています
この夏、16名中12名のスタッフがスタディツアーに同行します!
皆さんにお会いできるのを楽しみにしています
スタッフが同行するツアー(一部のみ)
(同行確定)7/23・30、8/20出発カンボジア孤児院交流6日間
(同行確定)8/24出発ツーズー病院訪問&福祉施設で交流ベトナム6日間
(同行確定)8/4出発親子で学ぼう!宇宙ミッション体験inNASA7日間
(同行確定)8/13出発中高生対象 シリコンバレーで将来を考える旅9日間
(同行確定)8/25、9/8出発 プーケットの観光プロモーション企画案を英語でプレゼンせよ6日間
(同行予定)9/17出発マザーハウス モノづくりで感じるネパールの大自然と暮らし6日間
毎週土曜日に更新!来週は誰が登場するかな?お楽しみに~♪
■facebook: http://goo.gl/Ei1Yc
■twitter: https//twitter.com/intent/user?screen_name=his_vol_study
■instagram: https://instagram.com/his.study/