オールドデリー駅前にある地べたカレーの後編
全編でご紹介したのはベジタリアンカレー
ということは 後編はもちろんノンベジカレー
べジカレーのテントの数10メートル先
同じようにテントが張られた場所で
黙々と
そして汗をだらだら流しながら食べる男たち
地べたで食べてもへっちゃらさ
エッグカレー 22ルピー(約44円)
べジカレーの3倍くらい辛いのですが これが美味いんです
確かに べジよりもノンベジの方が繁盛しています
もちろん 食べているのは男だらけ
手づかみで美味そうに食べていると
店のオヤジも喜んでくれます
これって インドを楽しむコツです
食べなくてもいろいろ聞いてみることも大切
こちらから聞けばいろいろ教えてくれるインド人の親切さ
向こうから話かけてくるインド人には要注意
ふらりと現れた酔狂な外国人が
飛び込めば異なるものも受け入れてくれる
インドの寛容さを感じます
45℃の中で食べる辛いカレーとオヤジたちの視線
いやー暑すぎ というか熱すぎ
でもこれぞインド 久しぶりにディープなインド感じました
さて食後
いたってお腹は調子良し いまだ下痢知らずの日々
でも 地べたカレーは食べないで下さい
僕も あくまでネタとして食べただけなので
おわり
HISデリー支店 古賀
-
投稿: lulamae -2010年5月14日 (金) 03時39分
■無題
体張ってますね。。一緒に地べたで食べれば、もう同士のような気分になれそう、、なのが伝わってきます。給食のようなシンプルなアルミプレートがまたいーですね。エッグカレー、美味そう。。この皆で食べてる様子を見てると、何だか自分もがんばろう、と元気出ます。しかし45度、、想像つきません。だてtお風呂に入ってるのより熱いってことですよね?45度でも食欲って湧くものなのですね。 -
投稿: ゆっきー&ほっぴー&あやぴー -2010年5月14日 (金) 10時09分
■古賀さんに会いたい
いつも古賀さんのブログの更新を楽しみしている者です。初めてコメントさせていただきますが、読んでいて楽しすぎます!!古賀さんの文章はセンスあります! ゆっきーは2年前、ほっぴーは去年インドにいきましたが、確かにデリーは工事などしていてどんどんと変わって行くのだろうな・・・とすごく思いました。 何か最近デリーで新しくできたものはありますか?あやぴーは今年の夏休みにインドデビュー予定なんです。何かオススメな情報があればよろしくお願いします。 古賀さん、お体には気をつけて日々更新を!!楽しみにしています。 -
投稿: his-delhi -2010年5月14日 (金) 10時14分
■無題
lulamaeさん美味いか?美味いだろ?とかなりの大歓迎ですよ。完食したら胴上げされるんじゃないか?ってな具合に。45℃の世界で食欲が減退するか?確かにあまり重いのは食べる気がしません、だからカレーの汁ならOKかな?と。卵で栄養補給、生卵ぶっかけてのたまごかけご飯は インドでは怖くてチャレンジできません。。。今年は2年目のインドの夏 例えるならば、まあサウナ風呂に入っているようなものです。 -
投稿: 金田好子 -2010年5月14日 (金) 12時36分
■スパイスって
やっぱりお薬みたいな効果もあるんでしょうか?多少のばい菌なんか殺してしまうような、、、、。でもいつもベジ、ノンベジの区別がはっきりつかめませんが、要するに肉を使っているかどうかなのですか?卵が入るとノンベジなのですか?スープストックに肉が使われていれば、ノンベジですか?初歩的な質問ですみません。 -
投稿: わらび -2010年5月14日 (金) 12時47分
■無題
毎回、生なインドのご紹介ありがとうございます。インド、変わっちゃったのかな?・・・・・って思ってたんですけど、こういうところを見ると、全然変わっていない!27年前食べた「エッグアンドポテトカレー」を思い出しました・・・・行きたいな・・・・・