アジアな顔と緑に囲まれたインドの別世界ダージリン

デリーも世界で一番緑が多い首都 なんて言われていますが


確かに緑に囲まれてはいるものの


ダージリンは緑に包まれた世界 という表現がぴったり

H.I.S.デリー支店(インド)

空港とダージリンの街のちょうど真ん中あたりにある街カシオン


お茶畑がたくさんあることで有名

ツアーでお客様をお連れするデリーの紅茶屋


そこに売られている紅茶は

H.I.S.デリー支店(インド)

実はこのオーガニック茶園のものです


ダージリンで最も古いオーガニック茶園Singell Tea Estate

H.I.S.デリー支店(インド)
お茶のことを聞くや 講義が熱を帯びはじめ


延々とつづくMr Subba


情に厚いネパールのゴルカ族の末裔

H.I.S.デリー支店(インド)
いい顔してます


講義はさらに熱を帯び


Subba教授の特別屋外講義に出発

H.I.S.デリー支店(インド)
オーガニックがオーガニックたる理由をみっちり勉強しました


肥料は

H.I.S.デリー支店(インド)

牛糞を集めて


そのまま肥料にするのではなく

H.I.S.デリー支店(インド)

草と一緒に発酵させて


さらっさらで無臭の状態にするこだわりっぷり

H.I.S.デリー支店(インド)
ミミズも元気


教授のオーガニックにかける情熱と愛を感じます


一面ずらりとすべてびっしりとお茶の木 と思われがちですが

H.I.S.デリー支店(インド)

隙間を開けて 別の植物を置くことで生まれる共存関係


害虫を寄せ付けない香りを出す葉っぱだったり


実や種が養分になる植物だったり


害虫がついている場所は旗で印をつけて

H.I.S.デリー支店(インド)

早朝にしっかり除去します


雨が降りがちなこの時期

H.I.S.デリー支店(インド)

お茶積みは傘をさして行うことも

H.I.S.デリー支店(インド)

「写真撮ってもいい?」


「あらやだ こんなことならお化粧してきたのに」

H.I.S.デリー支店(インド)

恥ずかしがりながらも楽しんでいる女性たち

H.I.S.デリー支店(インド)
牧歌的な緑に映える可憐な花のよう


ちなみにコレお茶の花

H.I.S.デリー支店(インド)

さて試飲

H.I.S.デリー支店(インド)
オーガニックゆえ


場所により葉っぱにより味も色も香りもそれぞれ

H.I.S.デリー支店(インド)
「なぜいいお茶が作れるのがダージリンなのか?」という質問


その答えは 豊富な恵みの雨と寒暖の激しい気候


そして独特な土壌 これが一番の理由だそうです 


Subba教授の屋外特別講義


締めくくりは セカンドフラッシュのダージリンティー

H.I.S.デリー支店(インド)

砂糖入れるなんて野暮 ストレートできゅっとやってこそ粋


最高の香り ティーバッグのお茶では味わえない贅沢なひと時


大自然とオーガニック


そしてそこで生きる人々との出会い


1杯の紅茶が持つストーリーはどこまでピュアで深いものでした


つづく


HISデリー支店 古賀

同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    • 投稿: てん -2010年7月27日 (火) 03時22分

      ■無題
      ダージリン、素敵ですね8月にインドに行きます。ダージリンに行きたかったのですが、デリー着の航空券を買ったので、遠すぎて一人での移動はあきらめました・・・。ブログ、楽しく読ませていただいてます ヾ(@^(∞)^@)ノ

    • 投稿: maico  -2010年7月27日 (火) 05時00分

      ■無題
      ダージリンいいですねトイトレイン乗ってみたーい

    • 投稿: his-delhi -2010年7月27日 (火) 07時26分

      ■無題
      てんさんデリーからフライト1本 2時間ですがそこからの陸路が約2時間 山道でかなりの凸凹で かなり遠くに来た感はたっぷり味わえました。白人バックパッカーたちは乗り合いバスにすし詰めでかなり辛そうでした。

    • 投稿: his-delhi -2010年7月27日 (火) 07時28分

      ■無題
      maicoさんトイトレイン 次回このことについて書くのですが 実はちょっとしたトラブルがありまして。まさにその心境は「乗ってみたーい」でした。。。

    • 投稿: わらび -2010年7月29日 (木) 08時18分

      ■無題
      茶畑の様子、とても興味深いです。写真のアップ、たくさんありがとうございます。

    

    HIS デリー支店

    2025.07
    loading...