エアライン 2011.06.04

デリー空港から日本や海外へ出発されるとき


インドの通貨ルピーは持ち出しできません


故に 出国手続きをしたら


空港内の土産物屋では現金のルピーは使えません(カードはOK)


しかし


気がつけばポケットに10ルピー札が何枚か残っていた


何かの時のために靴下に忍ばせておいた10ルピー札の束を発見


そんなとき?


この自動販売機

H.I.S.デリー支店(インド)

インド味のポテトチップスやスナックが買えます


女性でも食べきれる小ぶりのサイズなので


飛行機に乗る前の 


「しまった あいつへの土産を買うのを忘れてた!」


最後の最後のインド土産購入のチャンス


コインや100ルピー札は受け付けてくれませんのでご注意


ちなみにデリー空港

H.I.S.デリー支店(インド)
また新しい店ができていました


センスの良いインド土産が

H.I.S.デリー支店(インド)


お寺のような雰囲気の店内で販売中

H.I.S.デリー支店(インド)
タブラの生演奏もやっていました


そしてスポーツバー

H.I.S.デリー支店(インド)


サーブしてくれるのは

H.I.S.デリー支店(インド)
デリーのクリケットチームのウェアに身を包んだスタッフ


先日までシンガポール支店から出張していたヤトゥ

H.I.S.デリー支店(インド)
ちょうど同じ日の近い時間のフライトだったので


出発前にクリケットを見ながら


彼はインドで2ヶ月近くヘルプしてくれました


ようやくインドを出てシンガポールへ帰る安堵感


とともに押し寄せる今までの疲れ そんな表情

H.I.S.デリー支店(インド)
キングフィッシャービールで乾杯


まあ機内で無料で飲めるのですが


これもインドならではの体験です


いつも利用者が多いデリー空港


今後もグレードUPしていく予感


HISデリー支店 古賀

同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    • 投稿: Loveberry -2011年6月 4日 (土) 04時02分

      ■無題
      グレードUpしていくデリー空港を毎年見に行きたい私です(●´mn`)

    • 投稿: デリー空港 -2011年6月 6日 (月) 10時56分

      ■無題
      何を売ってるのでしょう。重厚感あるお寺のような雰囲気ですね。カードでお買い物ですね。

    

    HIS デリー支店

    2025.05
    loading...