ツアー商品などで外観のみ
という表現がありますが とても違和感があります
なぜ中まで見せてくれないのか?
外だけ見せて終わりだなんて
HISでもデリーの世界遺産レッドフォート
駐車場の問題と中が広いため
観光される日に他都市から(他都市へ)ご移動する旅程では
残念ながら外観のみのご案内としています
そのため サイクルリクシャー乗車体験で
外観ではありますが 通常と違い雰囲気をご提供しています
そしてジャイプル

風の宮殿(Hawa Mahal)というモニュメント
HIS以外はお客様にご入場いただいていません
なぜか?
1.ガイドが行きたがらない
2.入場料を払いたくない
3.見ても意味がない
これらはすべて旅行会社側の都合です
1.ガイドはお客様をご案内するのが仕事であり
2.入場料金は安く
3.見て大変有意義です
HISはお客様本位をモットーとしているので
自分がお客様だったら?を考えているので

ステンドグラスが美しい中までご入場して
当時の人々や時代に思いを馳せていただいています
外からでも
ちなみにインド人観光客

こんなにわんさかいます
若者も家族連れも皆楽しんでいます

他の会社では外観のみだったので
HISに移ってもお客様を中までご案内せず
お客様からお叱りをいただいたガイド
先週 このようなことを二度と起こさないように
ガイドとマンツーマンで現地に研修に行きました
実は本人も中に入るのは初めてで
こんなに素晴らしい体験をお客様に提供できず 改めて申し訳ありません
ガイド教育の根底にあるのは 自分がお客様だったら?を考えることです
おまけ
アンベール城の出口付近にあるCafe Cofee Day

タージマハルの東門近くには
タージマハルな店内でしたが
ここはアンベール城な店内です
メニューは普通ですが
外のテラスでは

ちょっとしたアンベール城ビューですが イマイチかな?
中に入らずして インドな体験は得られません
こんな景色

羨ましくありませんか?
HISデリー支店 古賀
-
投稿: Loveberry -2011年7月 9日 (土) 03時29分
■無題
私は、まだジャイプルには行った事ありませんが・・・・・次回のインド行きでは絶対に行って見ようと思ってます。でも、夏はとっても暑いって聞いたんですが、、、やっぱデリーとかよりも暑いですかね?同じインドならさほど変わりないか。。。 -
投稿: たくろ -2011年7月 9日 (土) 13時15分
■風の宮殿
行ったとき思ったんです。風を感じなきゃ風の宮殿に行った意味がないって。本当にそこは一日中、風が通っているのかしら。 -
投稿: SPQR -2011年7月11日 (月) 03時17分
■ピンクシティ
ジャイプールに行った際 風の宮殿の上まで登りました かなり暑かったですが、心地よい風が吹いていました インド人以外は、あまり見なかった記憶があります。 -
投稿: his-delhi -2011年7月11日 (月) 11時34分
■無題
Loveberryさん気温はデリーより気持ち暑い感じです。北インドで、車で約6時間の距離なので そこまでの差はありません。 -
投稿: his-delhi -2011年7月11日 (月) 11時48分
■無題
たくろさん風が吹き抜けていく感じ あります。たくさんの窓から外を眺めて当時の人々や時代背景なんて思いを馳せていると タイムスリップした感じになって、感慨深いものがあります。外観のみだと、風ではなく土産物売りの声が通っています。。。