ビューティー 2012.08.23

実はファッション大国のインド


日本の何倍もの大金持ちがいて


今後の成長も間違いのない世界一の市場


物を作って売れば確実に売れる国インド


欧米化を象徴する洋服だけではなく


パーティーウェアや冠婚葬祭用の高級サリー


伝統衣装も売れ続けるこの状況は


日本の着物 とは比較できないほどの浸透力だと思います


ちょうど今発売されているELLE INDIA

H.I.S.デリー支店(インド)

付録に注目です


インドのお洒落都市の


お洒落なブティック&レストランのプチガイド本

H.I.S.デリー支店(インド)

デリーのレストラン特集


なんと 全部行ったところばかりでした


この表紙のデザイン


ちょっとポイント高めなインド土産にぴったりな

H.I.S.デリー支店(インド)
Play Clanが手がけています


寺院やモスクなど


写真だと渋いモニュメントも


カラフルなグラフィックにすると敷居がぐっと下がります


これぞNOWなインドです


ちなみにELLE INDIA


ハイエンドなインド人向けに旅行情報も提供中

H.I.S.デリー支店(インド)
なるほど ハンピへのタイムスリップか


インド土産にもオススメな(?)


1冊100ルピー(約150円)で発売中


HISデリー支店 古賀

同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    • 投稿: 美樹 -2012年8月25日 (土) 04時47分

      ■無題
      あ、これ、いいですね。中身が見たいです。

    • 投稿: his-delhi -2012年8月25日 (土) 05時17分

      ■無題
      美樹さん豪華絢爛ド派手でナンボ こってりしたインド美女モデルのオンパレードで見ごたえたっぷりです。ELLEインド というものがあること自体が、インドはひとつの大きなマーケットなのだと思います。

    • 投稿: ぎーちゃむ -2013年3月28日 (木) 23時19分

      ■ドモデスヾ(≧∪≦*)ノ〃
      記事読ませて頂きました(●´艸`)ムフフ.。oOブログを見るとその方の個性が分かって好きなので、また遊びにお邪魔させてください☆私も頑張って記事を更新していこうと思います♪では、失礼しました((嬉´∀`嬉))ノ

    

    HIS デリー支店

    2025.07
    loading...