ニュース 2013.01.01

2013年のインド


新聞や雑誌で目にする13の数字

H.I.S.デリー支店(インド)


H.I.S.デリー支店(インド)

1.インドに必要な13の改善

H.I.S.デリー支店(インド)

1番変わらないといけないのは

H.I.S.デリー支店(インド)
警察官


インド人に聞いたら 「それ無理」と即答


道路の凸凹

H.I.S.デリー支店(インド)
誰が直すんだろう? いつ直すんだろう?


確かにそれが本音


ゴミをあさらないで
H.I.S.デリー支店(インド)
ゴミをポイポイ散らかさないで


家の中はものすごく綺麗にする(させる)インド人


でも家の外はゴミだらけでも気にならないご様子


新幹線も最先端技術も必要ですが


それよりもまずはトイレ

H.I.S.デリー支店(インド)

異論なし 


激しく賛成です


2.インドの女性を守るための13のこと

H.I.S.デリー支店(インド)
先日の悲しい事件は未解決のまま


女性専用車両や女性の警察官の登用

H.I.S.デリー支店(インド)
でもとにかく男性の割合が圧倒的に多いインド


一番難しいのはインド人男性のメンタルを変えること

H.I.S.デリー支店(インド)

確かにそのとおりです


インド名物 BOP向け小分け商品

H.I.S.デリー支店(インド)

新年の記念なのか?


液状石鹸の試供品つきでした


もう少し綺麗になってほしい


と切に願う2013年のインドです


HISデリー支店 古賀

同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    • 投稿: 年商5兆円企業からの脱サラ 北村 勇二 -2013年1月 3日 (木) 01時58分

      ■こんにちは北村といいます
      ブログ記事読みましたせっかく記事読んだのでコメントして帰りますね。また時間がある時に遊びに来ますね!!

    • 投稿: his-delhi -2013年1月 3日 (木) 12時45分

      ■無題
      北村勇二さんコメントありがとうございます。またいつでも見にいらしてください。

    

    HIS デリー支店

    2025.05
    loading...