毎日のオフィスへの通勤途中
こんな看板を見ては
いや50ルピーか?
でも
ファーストフード全盛に比例して?
ピンクのスクーターで颯爽と
そんな毎日のありふれた風景にちょっとした変化が
???

コンビニ? キオスク?

公衆トイレです
確かに

こんなトイレも目にするようになりましたが
足を一歩踏み入れるや
うっ
という言葉しか出てこない匂いたるや
さらに上を行く綺麗なトイレ

これで路上での立ち小便の光景も減るはず
ただ

まだ利用できません
利用できても
どうかメインテナンスの徹底を
オベロイホテル沿いの通り

南デリーに向かう道路沿いでよく目にします
インドにもようやく こんな綺麗な公衆トイレ

まだまだ遅れている衛生面
個人的には これは結構大きな出来事です
HISデリー支店 古賀
-
投稿: ハルル -2013年3月 7日 (木) 12時33分
■無題
インドにティッシュ備え付けないって聞いたことあるけど、まじですか? -
投稿: his-delhi -2013年3月 7日 (木) 12時51分
■無題
ハルルさんマジです 基本的に外国人が来ないような場所にはトイレットペーパーはありません。カフェやレストランでもなくなっていたり、1ロールがかなり貧相な紙の量だったり インド人も紙を利用するようになってきているようですが、まだまだです。