デリー郊外のちょっと田舎
キルティナガルと呼ばれる地区
途中には
こんなスーパーマーケットや

こんなスーパーマーケット

ショッピングモールは

サケット地区やバサント・クンジ地区を半分くらいにした感じで
中に入っている店は似たり寄ったり
でも
なんとサンリオを発見

それも50%割引中
昼間っから結構大胆な若者たち
一番人気なのはやっぱりスーパーマーケット

で 何しに来たの僕?
せっかく来て何の戦利品もないなんて
とりあえず

実はすっかり
ホーリーの記憶
怖すぎ
なんだか田舎だし
レアなドクターパンダなんて出てきたり

あらら 本当に出た
通常のチョコレートには

なんと裏面にいろいろパンダのカードつき
って 確かにハサミでチョキチョキ切ればカードになるけど

インドの食玩はまだまだです
気がつけばこんな具合に
まあこんなCMみたら
http://www.campaignindia.in/Video/327254,age-no-bar-for-cadbury-gems-or-its-surprise-toys.aspxいい年した大人でもちょっと買ってみようかな?

なんて思うはずです
意味不明なインドのゆるキャラ
ポイントはいやらしくて怖すぎる目です
HISデリー支店 古賀
-
投稿: sachi -2013年4月 6日 (土) 03時51分
■無題
でたパンダ。 笑かわいすぎる。絶対探しにいこ。大人買いしよ。 -
投稿: his-delhi -2013年4月 6日 (土) 13時32分
■無題
sachiさん面倒くさいので箱ごと買ったのですが(1個30ルピーで12個入り)ことごとく同じやつが出やがりまして 日本のように均等にいろいろなのが入っているわけでもなさそうです。。。