久しぶりのジャイプル

女性がこの街を好きになるのも
ヨーロッパ人が大勢押し寄せるのも

来れば来るほどその理由が分かります
だって こんな街 他の世界にないから
そんなジャイプルで見つけたNEWなアイテム
必ず訪問するHOT PINK

ホテル ナラインニワスの庭にあるブティック
レディースのアイテムが豊富ですが

メンズも増えてきました
今回購入したのは いつものようにスカーフ
そして新アイテム
ピンク色のカードと封筒

デザインが3種類 1セット100ルピー
ビビッドなピンクはもちろん
青や水色 オレンジに黄色
鮮やかな色の街ジャイプルにふさわしい色たち
ヒゲ柄ハンカチ 350ルピー
やっぱりラジャスターンといえばヒゲ
でもターバンがないと
ヒゲだけだとちょっとさみしい感じ
これは別にジャイプルだけではありませんが
かなり久しぶりのマクドナルド

新アイテムは マサラグリルバーガー
感想
一体どれだけスパイスまみれなのか?

ちょっとどころか結構辛い
これはまさにインド人好みの味

夕方の半端な時間だったからか?
ちょっと寂しそうで
夕日を浴びてかなり切ないドナルド
その前を通り過ぎる冷蔵庫を配達中のオヤジ

やっぱりここはインドなんだなあ

ジャイプルだもの
HISデリー支店 古賀
-
投稿: オラデル -2013年4月20日 (土) 15時38分
■読売新聞
古賀さん不躾に失礼します。古賀さんのブログの愛好者の南と申します。本日の読売新聞に古賀さんをご紹介された世界が舞台を見つけました。こういったら、なんですが、ブログの内容は、記事よりずっと面白いです。インド駐在3年目の南 -
投稿: his-delhi -2013年4月22日 (月) 13時58分
■無題
オラデルさん見られましたか。。。海外版なのでこちらデリーでは定期購読の方しか入手できないようで、実はまだ僕は実際の新聞を見ておらず、バンコクから届くのを待っているところです。なぜブログを書いているのか?何を伝えたいのか?をちょっと語ってみました。