今日のいい顔は
オールドデリーの名物オヤジ 赤い衝撃
といっても
夕方16:00を過ぎて登場(これ重要)
もう2~3年前に一度このブログで紹介しましたが

キール屋のオヤジです
特徴は赤いヒゲと
写真を撮ろうとすると

「こっちから撮りなさい」
「撮った写真を見せなさい」
「この角度をもう一枚撮りなさい」

うっとりした表情とやや斜めのキメポーズ
なんとも注文が多いオヤジです
もし16:00前に店に行って
近くのインド人に前もらったこの名刺を見せると
書かれているのは ”俺のキールはうまい”
近くに住んでいるようですが 「多分まだ寝てる」
電話してもらっても 「16:00過ぎに来い」という対応
よし じゃあキールでも食べるか
目的はオヤジの写真 キールは完全についで
甘すぎず美味しいキールですが

今はもう素焼きの器ではなくプラスチックに
ちょっと切ないインドの時代の変化
でも こんなオヤジの健在

インドなのに異国感たっぷりのオールドデリー
これでこそインドにやって来た というものです
HISデリー支店 古賀
-
投稿: 雪だるま -2013年5月27日 (月) 03時11分
■無題
先日、インドより帰国しました。ガイドさんの写真が載ってると言っていたことを思い出し、ふらっと覗いてみたら・・・このブログ、面白いですね!もちろん、ガイドさんの写真も発見しました!なんかおかしいラル&ジオン軍のラル彼のおかげで楽しい旅行が出来ましたよ(^з^)-☆今やなんとなく寂しい感じ・・・また時期を変えて、再び訪れたい国になりました。ありがとうございました♪ -
投稿: たくろ -2013年5月27日 (月) 10時52分
■無題
キールってどんな食べ物ですか?インド北部のものですか? -
投稿: sachi -2013年5月28日 (火) 22時03分
■無題
暑っつい中でキール売ってて物は傷まないんでしょうか。何かで冷やしてるのかしら。あ、日中暑いから16時から営業?で、このオヤジ。指輪、ジャマじゃないのかしら。赤色が彼のラッキーカラーなのかしら。愉快だわ、インド。 -
投稿: his-delhi -2013年5月29日 (水) 05時14分
■無題
雪だるまさんこの度はHISをお選びいただきありがとうございます。インド旅行は、いろいろあって1つ1つの出来事が濃厚なので、日本に帰るとさみしく感じる方が多いようです。ぜひまたきっといつか、また違うインドを体験されにいらしてください。ラルは、まずはちょっと太ってヒゲを生やさないと名前負けしています。 -
投稿: his-delhi -2013年5月29日 (水) 05時19分
■無題
たくろさんキールとは、米と牛乳と砂糖、そしてカシューナッツを利用したデザートで、ちょっと固めのプリンのようなものです。インド全土で目にしますが、北インドで人気のようです。