ニュース 2013.06.12

少し前の新聞で見つけた


ムンバイでの女性の下着や水着のマネキンを撤去

H.I.S.デリー支店(インド)

H.I.S.デリー支店(インド)
という記事


理由は男性を刺激をして犯罪につながるおそれがあるため


???


レイプ事件があったからカーテンを外したのもそうですが


極端というか短絡的というか


ちなみにインドの下着事情


さすがに今は


ショッピングモールで普通に買えますが


La SenzaやM&Sなんてモデルが着用している写真使ってるし


あれはいいのか?


ローカルマーケットでは

H.I.S.デリー支店(インド)

こんな感じで


男女同じ場所で買わないといけないお店も

H.I.S.デリー支店(インド)

売っているのがおばちゃんならまだいいとして

H.I.S.デリー支店(インド)

こんなオヤジである場合がほとんど

H.I.S.デリー支店(インド)

自分がどんな下着を買うのか?


まあオヤジも商売だからいちいち気にしていないとしても


思春期の乙女はやはり気になるのでは?


破廉恥でけしからんとすれば

H.I.S.デリー支店(インド)

さあ こんな男性のパンツの売り方はどうだ?


全部売りたいのは分かるけど


そうきたか! というインド的なディスプレイ


天晴れです


HISデリー支店 古賀

同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    • 投稿: わらび -2013年6月12日 (水) 11時04分

      ■無題
      さすが、インド!ディスプレーの斬新さに笑えました。

    • 投稿: his-delhi -2013年6月13日 (木) 13時30分

      ■無題
      わらびさん普通の人が絶対思いつかないことをインドではよく目にします。基本的には詰め込み系で「そこまでやるか!?」というものが多いです。

    

    HIS デリー支店

    2025.07
    loading...