インドでは牛は聖なる存在
そのため
近代的(ではないけど)な首都を牛が闊歩する

世界でも珍しい景色が楽しめる稀有な場所
レザーアイテムなんてけしからん!
なんてことはなくて
それはそれこれはこれ
南インド ポンディシェリー発のレザーブランドもいいけど
やっぱりどこかピンとこないというか
日本人のセンスだったら NAPPA DORI です

ショップの場所は
ハウズ・カースビレッジとメハルチャンドマーケット
アイテム数が多くて

スタッフのサービスが良い後者がおすすめ
アシスタントデザイナーの女性

アジアっぽい顔をしてると思えばナガランド出身
勝手に命名
長蘭土 理沙さん(リサは本名)
そんな彼女にオススメを聞くと
顧客はヨーロッパ人が多いようで

人気はこの名刺入れ
しばらく品薄状態でしたが今は在庫が豊富
日本人のデリ妻に人気なのはトートバッグ
インド柄より無地が無難?
世界遺産クトゥブ・ミナール版に続いて
サイズをちょっと小ぶりにして2way対応に改良された

オールドデリーのジャマ・マスジッド版が登場
レザーとキャンバスの絶妙のバランス
いわゆるデリーな色の茶色も完璧

久しぶりにこれは というアイテムを見つけました
インド服に合わせるよりも
普通の服に合わせると技アリです
HISデリー支店 古賀