しつこいようですが
相手もしつこいので(断言)リマインドさせていただきます
デリー空港のタクシードライバーによる騙しの被害が増えています
問題なのはプリペイドタクシーです
タクシーに乗られるのであれば
国際線&国内線の到着出口を出た場所に
この2社のタクシースタンドがあります
これらの写真は国際線の6番出口を出た場所
どちらもメーター制で
このような
どんな車種になるか?も運次第という
プリペイドタクシーとの大きな違いは
メーター制タクシーでは
多少運転の荒いドライバーはいますが
なぜか目的地に行きたがらなかったり
なぜか宿泊ホテルがないとか予約がないとか言われたり
なぜか怪しい旅行会社に連れて行かれたり
そもそも なぜ乗客の目的地に素直に行こうとしないのか?
そのような話を聞いたことがありません
ルートや走行距離などが
本部からモニタリングされているからかもしれません
メーター料金にデリー空港の駐車場料金80ルピーが加算されます
これから夏休みでたくさんの方がインドに来られますので
プリペイドタクシーにも良いドライバーはいるとは思いますが

プリペイドタクシーには乗られない方が良いです
被害にあわれた方の大多数が
パハルガンジ地区のメインマーケットあたりのホテルや
カロル・バーグ地区のホテルである場合がほとんどです
怪しい旅行会社がそのあたりにあり
そこに行けばドライバーもお金がもらえる仕組みになっています
割高かもしれませんが
HISの空港送迎サービス
http://activities.his-vacation.com/jp/jp/TourLeaf/DEL0020.htmドライバーはHISデリー支店の日本人スタッフが厳しく指導していますので
違う場所に行ったり 乱暴な運転をしたり そのようなことはありません
残念ですが
インドでのトラブルの8割はデリー空港 と言われています
ご自身様でタクシーをご利用の際には
プリペイドではなくメーター制のタクシーをオススメします
おまけ】
最近 タクシー乗り場で
勝手にお客様のお荷物を運ぼうとする輩(運んだらチップを要求)が出現
HISの空港→ホテル送迎にも メーター制タクシーにも
そのようなサービスはありませんのでご注意下さい
HISデリー支店 古賀
-
投稿: サントーシー -2013年8月10日 (土) 07時32分
■16年前コルカタで。
初インドの時、空港で・・・「勝手に荷物運び屋」の被害に遭いました。タクシーから降りたとたん、荷物を横取りされ、そのままどんどん先に進んでく男・・・・。タクシー代金を投げるように渡して追いかけました。苦い想い出です・・・・。 -
投稿: James Wataobi -2013年8月10日 (土) 10時35分
■そうなんですか
いつも興味深く読ませてもらってます。コルカタに長期滞在を良くしてます。コルカタ空港ではプリペイドタクシーしかありません。メータータクシーは施設内に入れないのかと思います。ですから空港内でチケットを買って、乗ります。逆に買わないでタクシーを捕まえようとすると値段交渉となり、プリペイドの料金の3倍はふっかけられます。実質メーターはついていてもメータータクシーではなくなります。コルカタが特殊でデリーが普通なんでしょうか?突然、すみません。 -
投稿: 彼氏に内緒でビジネスをして月27万稼いだ@女子大生アヤ -2013年8月11日 (日) 15時00分
■どうもです!
おじゃまします!記事読ませていただきました!ネット上を駆け巡っていたらたどり着きました!次の更新もがんばってください!また来ますね! -
投稿: トモティ -2013年8月11日 (日) 23時59分
■所変わればですね
チェンナイでは、プリペイドタクシーの方が安心で良心的とガイドブックにも書いてあり、実際に殆どの観光客がプリペイドタクシーを選んでいました。デリー空港を利用する時は要用心のようですね。 -
投稿: his-delhi -2013年8月12日 (月) 03時21分
■無題
サントーシーさんデリー空港ではお会いできてびっくりしました。今後ともよろしくお願いいたします。