インドの顔 2013.08.18

久しぶりのオートリクシャー


雨季は水溜りの水がはねるので


あまり乗りたくないのですが


小回りがきいて 面白い顔がたくさんいるし


ヒゲとサングラスは良く似合う

H.I.S.デリー支店(インド)

オヤジ まぶしくないよな?


ただ単に格好つけたいだけだよな?

H.I.S.デリー支店(インド)

気分はすっかりサルマン・カーン


オートリクシャーをつかまえようとして


こんな顔のオヤジが来たら

H.I.S.デリー支店(インド)

どんなに緊急でも


いや 別のに乗るから


なんて遠慮していまいがち?


いえいえ 顔で判断してはダメです

H.I.S.デリー支店(インド)
怖い?


怖いかも

H.I.S.デリー支店(インド)
これは怖い


「コンノートプレイスまで メーターでよろしく」


「旦那 メーターちょっと調子が悪いんですよ」


「大丈夫大丈夫 ちょっと急いでるから よし 出発進行」


なんて具合に


一体どっちがインド人か分からないくらいの勢いが必要


オヤジもオヤジで 


「ちょっと待ってろ」なんて突然停めて

H.I.S.デリー支店(インド)

2ルピーの水をゴクゴク飲みだしたり


こういういい加減なのに


でもなんだかほほえましい


これぞインド時間


やっぱりオートリクシャーはやめられません


HISデリー支店 古賀

同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    • 投稿: sawada -2013年8月19日 (月) 05時40分

      ■無題
      サルマン・カーンって、2人いるけど、あのサルマン・カーンでしょうか?えーと、・・・まあ、いいか。私は、Rマダヴァンのフアンだし。でも今なら日本人にはスーラジの父親だと言った方がうけるかも・・・ね。毎回、楽しいお話ありがとうございます。

    

    HIS デリー支店

    2025.05
    loading...