久々の更新になってしまいました。

先週諸般の事情でジャイプルに1泊2日で行っておりました。



行きは車、帰りはジャイプル-デリーで

日本のツアーでは使わない列車を利用して戻るという強行軍。

デリー出発15時、ジャイプル到着がホテルを少し迷って20:30着

(通常ツアーですと13時半から14時頃の出発です)

何故ホテルが迷ったかと言いますと、HISが手配する初めてのホテルだったのです。

その名もヒルトン ジャイプル。

「なーんだあのヒルトンか」 と思う声が胸に刺さります。。。

しかしあのヒルトンが待望のOPEN


それも5/15に新オープンですよ!

なんと私の誕生日present

(この日は泊まってませんが)



そんな事は置いておいて、暑い時期のジャイプルは日向の見所を歩きますので、注意が必要です。

それらも踏まえて行って来ました。

まずはヒルトン

デラックスホテルは入った瞬間から5感が揺さぶられます。

まず視覚


絶対的にヒゲ。インドに来た感じがします。キュンキュンきます。


これは冗談で

本当の視覚を感じるのはコチラでした。。。

綺麗なロビーです。

そして嗅覚も。いい香りがするんです。

匂いに敏感な方も大丈夫。ほのかに香る匂いに疲れも癒されます。

写真割愛しますが・・・夕食レストラン(ツアーの場合は付きます)の

ビュッフェの味も美味しく頂きました。

食べ物もお肉もデザートも辛すぎず・甘すぎず、チョコレートフォンデュも♪

日本ではしなかったなー。

子供達と一緒にチョコかけまくりました。

そしてインドミュージックではない音楽もレストランは流れてました。


はい、味覚と聴覚ゲット


触覚は、お部屋。ふかふかの絨毯、ふかふかの布団。

エアコンをガンガン冷やして布団に包まる。

あぁ贅沢。シングルなのに枕が4つ。柔らかいので2つ重ねて頭が沈む瞬間。

気持ちいいぃぃnotes



電動で開閉するバスルームのブラインド。同姓同士だと隠さなきゃね!


シャワーブースとバスタブがわかれてます。ハンドシャワーがあります。


こちらはバスタブ。野郎の足ですみませんsweat01

こちらにもハンドシャワーが。

久々のバスタブで超気持ち良かったheart04




ジャイプルのあるラジャスタン州は朝晩は涼しくとも、

日中はデリーより暑くなります。

アンベール城の象さんタクシーも、5・6月は回数を減らしております。

しかし、お客様の数もオフで減ります。この日は象タクシー並ばずに乗れました。




そして問題です。




象さんに乗るにはどのように乗るでしょうか?

.




正解は


高台がありそこから乗るが正解です。

ラクダに乗るときはラクダがしゃがみます。

象はしゃがんでもおおきいですからねsweat01

少し揺れてたまに象の鼻水が飛ん
できますが、そこはご愛嬌


象のドライバーにカメラを渡して写真とって貰うと、

チップチップとかなりうるさいですので、気をつけてください。



そして風の宮殿。良いですね。現在の携帯の待ち受けです。




シティパレスは日陰や敷地内に入るのでまだ良いのですが、

世界遺産ジャンタルマンタルは日陰が少ないので、

日傘が無ければハンドタオルなどで頭を隠したり、水に濡らして首をふいたりして下さい。




帰りは普通の急行列車でデリーに戻りました。

エアコン2A・3A・エアコン無し指定2等・自由2等みたいに分かれてます。

この日はエアコン3Aに乗りました。暑い季節はエアコン無しはキツイ。

横に3人、向かいに3人の計6人、涼しいけど暑い。。


余談ですが

私がバックパックで回ったときは、エアコン無し指定2等で、

指定なのにほぼ自由席の無法地帯でインド人うじゃうじゃの中にいたんだなーと思うと、

若い時のエネルギーはすごいなと思いました。

エアコン無し自由席の時は席が無くて2時間立ってました

(でも日本でもスノボに行く時に大宮から乗ると、

新幹線ほぼ立って2時間だったので同じことですよね)


ジャイプルヒルトンホテルのツアー、夏には販売します!

デリー支店 上原

同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    • 投稿: SARA -2014年5月27日 (火) 01時33分

      ■はじめまして、SARAと申します
      飛びまくっていつの間にか辿り着き、読ませてもらいました☆彡気になったので一応コメント残していきますね(*´ω`)これからもUP頑張ってくださいね!!では失礼します(=゚ω゚)ノ

    • 投稿: hagihagi -2014年5月27日 (火) 03時41分

      ■ヒルトン!!
      ジャイプールは好きな都市です。去年はジャイマハールに宿泊しました。ヒルトンが出来るんですね。しかも、一歩足を踏み入れたら内装といい、香りといい、思わずインドにいる事を忘れてしまいそうな、洗練された雰囲気。。上原さんはエアコン無しの列車に乗られた事があるのですね、すごいなぁ!私は昔シャダプティーエクスプレスに乗りましたが、逆に冷えっ冷えで凍えそうでした。気温差にヤられました。恐るべし、インド、愛すべし。。

    • 投稿: his-delhi -2014年5月28日 (水) 13時54分

      ■Re:ヒルトン!!
      >hagihagiさんジャイマハルパレスも歴史を感じる宮殿ホテルですので凄く良いです!ヒルトンは世界各国にありますが、ジャイマハルパレスはジャイプルだけにしかありませんもの。シャタブティEXPはエアコンガンガンで寒いのにアイスが配られるという、インド人のプチ贅沢的な所がたくさん見える列車ですね。エアコン無し2等も庶民の目線でインドを感じることが出来ます。が、安全性を考えてツアーでは手配しません。

    • 投稿: ITおばあ -2014年6月 4日 (水) 15時07分

      ■お邪魔させて頂きました。
      最近、いろいろなブログを見ることが毎日の日課で見に来ました。他の人の人生の一部を見ているようで、なんだか不思議な気分です。続けるということは難しいことですが更新を頑張ってください!また来ます。

    

    HIS デリー支店

    2025.04
    loading...