先月にもKINGDOM OF DREAMS(以下KOD)乗せましたが、ネタが無いので同じシリーズで。


男性目線でKODご紹介します。



先月の投稿は↓

http://ameblo.jp/his-delhi/entry-11842272349.html#cbox


場所はインド駐在の日本の方も多くいらっしゃいますグルガオン。

デリー市内からメトロイエローラインで約1時間。IFFCOチョーク駅下車。



個人で行くにはオートか徒歩で。

私が行った際はお知り合いの方の車に乗せてもらいました♪


入ってすぐにラクダがいます。

このラクダ、乗る事も出来ます。

ちょっと恥ずかしい。

後ろの巨大ブランコは・・・


こんな感じ。

夕焼けのシルエットが良いですけど、みんなに見られます。



そしてチケット売り場の前にいる象さん



実は目がイッてます。。。




別の象さんには笛吹き隊がいますが・・・


笛吹き隊より象さんです。

やっぱりインド人は象が好き!




突然暴動か!? 

インド人もびっくりの怪力で!



車止めのおしゃれなコーン?は

軽いのと重たいのがあります。

黄色い枠にちゃんと戻しましたよsweat01




入場したあと、時間があるので劇場の隣のCULTURE GULLYへ。

関東の人ならご存知の?

作りだけがビーナスフォート インド版。


ブッダもいれば・・・


ヒンドゥの神様も。これはカジュラホチック


まるでベネチアのためいき橋のようnotes

には見えません。



が、インドぽくない雰囲気があります。





やっぱりインドだ・・・・

ヒンディ語です。

せっかく良い感じだったのにもったいない・・・




でも、良いインドを見れる場所でもあります。



ここの中で売ってたタトゥシール貼り屋。

まー色々パクってます。

悪いインドは無視しましょう。。


ここではお土産も買えます。

インド服、夏は涼しいですよ~。


これにちょっと心が動かされました。

89999ルピー(約15万7000円)

99999ルピーならわかるけど、何故か中途半端な89999。



ショーは日曜日で18:30から開演。

2つの演目が日替わりで時間も変えてます。

お勧めはボリウッドのミュージカル版

ZANGOORA(ザングーラ)


イケメン主人公と2人の美女の話です。


あらすじを知っていくと良いですね。

イケメン主人公が実は王様の子供で・・・


割愛


日本語イヤホンも有料でレンタル可。しかし台詞が棒読み。

私借りずに見てました。

なんとなくは理解しましたが、主人公と女性との関係がイマイチ分からず。。

イヤホンレンタルした後輩に聞いちゃいました。。




ただですね、ストーリーより10分に1回くらい踊るダンスが早く来ないかなと思ってましたよ。

ぶっちゃけですね、ストーリーより早く踊れ~になります。



そしてセリフ中は一緒に行った5人のうち何人かは寝てましたflair

ダンスが始まると起きて。。

行くとわかります。



私行った際には、ナイナイの岡村さんみたいなキャラの人が目に入ってその人ばっか見てました。

超気になりました。


あとは男性目線だと、踊っている女性も見ちゃいますね。

インドの女性って、こんなにスタイル良い娘がいるんだーheart04 って男なら絶対感じるはずです。


そしてヒロイン2人のセクシーなことheart02

インドのボリウッドダンスを身体全体で感じれます。



この日はシルバー席で鑑賞。

この席の隣の先輩がなんと主人公のアレをGETしました!

例えて言うと、ホームランボールを取った感じです。

良い匂いでしたheart01

1時間半-休憩-1時間半の約3時間ちょっとかかります。


帰りは近くでオートが待機してますが、夜の場合は寂しくなりますのでご注意下さい。

心配な場合はHISのオプションツアーでご予約頂けます。



こちらはHPですが、カード決済がよくエラーになります。ご注意下さい!

http://www.kingdomofdreams.in/zangoora/index.html



古きインド・汚きインドと、ここのような新しきインドも感じて欲しい。

現在ツアーに組み込んでませんが、また組み込んでみようと思います。



デリー支店 上原


同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    • 投稿: なますて -2014年6月 4日 (水) 16時02分

      ■感想
      あなたはインドがあまり好きではないですか?

    • 投稿: hagihagi -2014年6月 5日 (木) 00時06分

      ■斬新!
      男目線のボリウッド鑑賞、楽しめました。なるほど、コーンを持ち上げたり、いっちゃってる象の目線、女性のダンサーのスタイルのよさなんて、男目線ですよね!女性目線だと、俳優の格好良さ、お土産の雑貨の可愛さ、観客にはセレブな親子がいて、まぁ、裕福ねぇ~とか、そんな感想を持ちました。あと、ほんっと、イヤホンガイドは棒読みすぎて、笑えました、ある意味楽しめました。また男目線レポお願いしまーす。インド大好きです!

    • 投稿: やっほー -2014年6月 5日 (木) 00時22分

      ■無題
      ここ、ずっと気になってました。レポ、ありがとうございます。行ってみたいです。周りの方はダンスシーンで踊ったり指笛吹いたりされてましたか?

    • 投稿: his-delhi -2014年6月 5日 (木) 15時06分

      ■Re:斬新!
      >hagihagiさん主人公はイケメン過ぎです。身体も、あの笑顔も。。お土産などは男性女性関係なく「お客様目線」で探していきます。

    • 投稿: his-delhi -2014年6月 5日 (木) 15時11分

      ■Re:無題
      >やっほーさん最後のエンディングではスタンディングしました。キャストさんが客席に降りてきて、一緒に踊ろうよ!みたいなゼスチャーをしてくれます。インドの人から見たら私達外国人なので、声かかりやすいと思います。途中途中で立ったり踊ったりは私行った際には無かったです。ダンスシーンは生のボリウッドダンスで感動します。

    

    HIS デリー支店

    2025.04
    loading...