先月コンビニについて書きました
http://ameblo.jp/his-delhi/entry-11852300304.html
その際コメントも頂きまして、過去のリンク先も貼って頂きました
http://ameblo.jp/his-delhi/entry-11403560535.html
今回はその場所について書きます。
場所は移転後のHISデリー支店から徒歩5分。
アウターサークルの向かい側。
地図で言うと、Aブロックの隣のパリカバザールの地下駐車場の向かい。
地上は公園。
リガールシネマ・マクドナルドの並びのマックの3軒隣と言った場所。
目の前の白い部分が映画館
駐車場側から見ると
この木の奥です。え、どこだって?
ココです↓
もう少しずれるとオレンジ色の入口が見えてきます。
並びから歩いていくと
着きました。こんな近くにあったんですね~。
ここはコンビニでした。店内涼しく、何でも揃う。
写真禁止と言われてしまいましたが、少しだけ・・・
甘いケーキあります。
パン・サモサあります。
多分フランクフルト?豚肉では無さそうな。
購入した1つがこれ
チキンティッカ with パラタ (250ルピー)
簡単に言うと、骨無しチキンカレーに、厚手のローティ(チャパティ)のようなもの

ジンジャー入り。ピリ辛ですが、美味しい。
レンジでチンするタイプでも、お肉も柔らかく、いい感じです。
もう1つ、支店で食べました。
パニールティッカマサラ with パラタ(220ルピー)
簡単に言うと、厚めのチーズ入りカレーと厚手のローティ(チャパティ)のようなもの
これもピリカ辛ですが、美味しい。カレーの味がしっかりしてます。
パタラはちょっと硬いのですが、歯ごたえ充分。
インド人スタッフはお袋の味と言うのでしょうか、お弁当です。
カレーとローティ。
食べさせてもらうと、美味し~い。
一晩寝かせたカレーじゃないですけど、お店とは違います。
ジョギンダルの弁当は彼女が作った弁当?
カマルは・・・おでこに目がいってしまう
※2人はこの後、ハヌマーンテンプルでお祈りしてきました。
強い猿の神様です。
お菓子やジュースはコンビニより街中のジェネラルストアの方が安い印象ですが、
歯ブラシも洗剤も、挽きたてコーヒーも、タバコも、カップ麺も、汗拭きシートも売っているコンビニ
やっぱり行ってしまいます。
レシートは税込み表示で他にコーラ600ml=33ルピー
ナッツのマサラ味=46ルピー
リフレッシュフェイシャルペーパー30枚入り=90ルピー
上のお菓子=60ルピー
コンビニを見つけた気持ち=プライスレス
24時間のコンビニに年中夢中♪
-
投稿: らん -2014年6月18日 (水) 04時26分
■無題
こんにちは、いつも楽しく拝見しています。hisさんの8日間 デリー、バラナシ、ジャイプールのツアー参加ですが、空港での両替の目安を教えて下さい。よろしくお願いします(^-^) -
投稿: his-delhi -2014年6月18日 (水) 13時47分
■Re:無題
>らんさん空港は両替率が悪く、先週空港の両替店チェックした際は10000円で5000ルピーでした。1円=0.59ルピーと為替サイトでは出てます。この通りでは両替取引しませんで、空港では1円=0.53ルピーと出ていると出ていたら、そこから手数料を引かれます。ホテルも良い方ではなく、観光中には両替所に立ち寄る時間も少ないのですが、ガイドと合流した際にホテルや街中で両替出来るか聞いてみて下さい(混乗状況によります)