先日までのジャイプルのチョキダニに向かう前に寄り道した場所で、ナハルガル要塞という場所に行きました。
ナハルガルフォート(NAHARGARH FORT)
デリーからジャイプルに入ると少ししてアンベール城が見えてきます。午前中か、15時頃かに到着すれば象タクシーの象さんたちも見ることが出来ます。(15時は午前中で象の回数が終わったら不催行)
アンベール城はガイドブックにも大きく取り入れられてます。
その先の小道を曲がってくねくね・うねうね行くと、ジャイガル要塞とナハルガル要塞の分かれ道に。
今回、夕方ならナハルガル要塞に行くべきと、ドライバーが言うので行ってきました。
前にも書きましたが、孔雀を見つけると車を止めて撮影タイムに入ります。
インド人の孔雀に対する思いが伝わります。
アンベール城から約20分、入場料は1ドリンクつきで50Rs。
カップルが盛り上がってます
到着時間18時過ぎ。まだ太陽は沈みません
この時期の日没は19:20くらい
ジャイプル市内が一望!
万里の長城みたい。上海しかいったこと無いけど・・
こういうカップル席も何席もあって、良いムードで日没を待てます
空気が澄んでないので、やや先が見にくい
ジャイプルのシティパレスや旧市街の場所はややピンクがかってました
長居するとその後影響が出てしまうので、18:50ナハルガル要塞を出発。
夕日がもうそこまで来てたのに・・・残念!
こちらは22時まで営業。
次回はロマンティックな雰囲気をお届け出来ればと思います。。。
デリー支店 上原
-
投稿: めぐみ -2014年7月21日 (月) 05時34分
■レンタルWifiについて
すみません。レンタルWifiについてですが、旅行者の方の利用は多いですか?以前の書き込みにパケ・ホーダイぐらいとありましたが速度が遅いという意味ですか?実際はデリー バラナシの寝台車では使えたりするのでしょうか?それ以外にお勧めのネット環境があれば併せて教えて下さい。よろしくお願いします。 -
投稿: his-delhi -2014年7月24日 (木) 15時45分
■Re:レンタルWifiについて
>めぐみさん、ご質問のご回答になるか分かりませんがお答えします。お客様でレンタルwifiを持って来られてるのを確認したのは1組様だけです。正直どのくらいのお客様がお持ちかは分かりません(お伺い出来ませんので)私の知人が持ってきてました。その時の感想では、移動中に途中で切れたりする事もあるようですが、軒並み使えたと。WIFIはデラックスホテルはおおむね有料、スーペリアクラスは一部のホテルは無料、スタンダードクラスはほぼ無料となっております。スタバやマックでは無料のWIFIですが、日本携帯ではうまくいかなかったり、最近はTATA-DOCOMOが撤退し、スタバもシステムが変わり簡単に使えなくなっております。寝台車のWIFIについては申し訳ございません。具体的なことが分かりません。宜しくお願いします。 -
投稿: めぐみ -2014年7月25日 (金) 05時25分
■無題
ありがとうございます(^-^)レンタルはちょっと検討します。