ジャイプル郊外の世界遺産アンベール城。
何度かご紹介しておりますので、今回はマニアックに。
主だった所を観光した後に出口に続く道があります。
そこで目にするのが、CAFE COFFEE DAY
大阪城の敷地内の出口付近にドトールがあるという間隔でしょうか?(あるのかわかりませんが)
コーヒーショップを右に進むと出口。左の方には?
HOTPINK
ガイドブックにもジャイプル市内のお店の紹介が出ているオシャレショップ。
では進んでみましょう
店内はお城の一部を利用。3つくらいに分かれてます
小さくて見えませんが、象やラクダが描かれてます
そして、インドと言えば蛇使い?
見てる人が少なかったからかコブラがこっち向いてくれません・・
近くで見たり、撮影したあとは個人的なチップを。
観光つきでコースで見る場合はガイドさんから「チップを払えと言われますから近くで見ないように」と言われると思います。
HISのツアーはチップ込みですが、このような蛇使いに渡すチップは含まれてません。
記念に見る・撮る場合は、50Rsくらい払って写真を撮ったりして頂ければと思います。
(※強要ではありません。チラッと見るだけなら払わない人ももちろんおります)
私はというと・・・今回ガイド無しで来て、そして真正面で見たかったので、蛇が出るところからずっと見てました。3人で見たのでチップは100Rs出しました。
払う払わない・多い少ないは、その人の受け方ですので、出しても10Rsしか出さない人もいるでしょう。
日本には無いチップの習慣、難しいです。
デリー支店 上原