夏のある日、日本のHISで働くスタッフが休暇を利用してインドに来てくれました。
事前に「デリージャイプルアグラは観光付きツアーで回りたい+個人でバラナシにも行きたいけど、国内線手配して欲しい。WIFI無料のホテルがいい、宮殿ホテルにも泊まりたい」
・・・かぐや姫の要求か?
というオーダーをもらい、全てじゃないけど手配しました。
「せっかく来てもらうのだから空港に行きますよ。深夜着のキャセイ航空ですね。OKです」と。
(もちろん裏では日本の食べ物のお土産を期待して)
ところが、当日出発便が遅延、乗継地の香港でデリー行きに間に合いそうにないと連絡が。
日本のチェックインカウンターでは香港1泊で案内されるも、そうするとジャイプルの宮殿ホテルに泊まれない。。。
彼女の落ち込んだ姿を見てキャセイのスタッフも不憫に思ったのか、色々やってくれたようです。
こちらでも日本とデリーのキャセイに「何とかならないか?」お願いしたところ
『香港着後ハイダラバード行きに乗ってハイダラ深夜着、翌朝のエアインディアのデリー行きに乗れば午前にデリー到着します』とまさかのアレンジ。
そして朝8時、到着する彼女を迎えに行って来ました。
あんな約束しなきゃ良かった・・・とは思わず、深夜のハイダラ空港で辛い思いをしてるはず。
助けにいくぞ!の気持ちで。
・・・しかし杞憂に終わりました。
ハイダラでは休める場所も提供してもらったとか。
朝のエアインディアではビジネスクラスだったとか。
デリー空港では日本人(私)が待っているはずなのに、ネームボードを持っている人が日本人ぽくないからと、出口20メートル先から近づいて来ないとか・・・
(国内線出口ガラガラで私とインド人数人しかいませんでした)
両替中のHISスタッフKさん
ん?クマが気になる・・・
空港内はあからさまな撮影は禁止なので、他のお客様が観光している所に合流したフマユーン廟入口にて
私インド人より色は白いです。
クマが気になる・・・
「せっかくだからポーズとって下さい」
「はいっ!」
んー
宮殿ホテルも泊まれて良かったです。
クマが・・・花輪もらってる?!
(ジャイマハルパレスはチェックイン時に花輪をかけてもらえます)
遅延して乗継出来なくて・・・お客様ではなくHISスタッフで良かったと思いました(失礼!)
逆に航空会社に言えば何とかなるものだと。。
たまたまかもしれませんが参考になりました。。
クマが手荷物バッグの半分以上を占めてましたが・・・タージマハルは入場できなかったそうです。
皆さんタージマハルにぬいぐるみは持って行かない様に気をつけましょう。
賞味期限切れのおにぎりGET 上原
-
投稿: なみ☆念願のハワイ在住達成☆ -2014年10月 4日 (土) 07時00分
■ブログ読ませて頂きました☆
こんにちは?今日、休暇だったので色んなアメブロ記事みてました☆こういう風に色んな方と接点が取れる時代になってきましたね?私は元々CAをしていた者です☆これからよろしくです(^O^) -
投稿: ふみ -2014年10月 4日 (土) 08時06分
■☆
ども(・∀・)素敵なブログでしたのでコメントさせて頂きます☆とっても為になることが書いてますね(。・_・。)勉強になりました☆次のブログも楽しみにしてますよ♡お互い更新大変と思いますが頑張りましょうね!